※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まお
子育て・グッズ

赤ちゃんを降ろした後の抱っこひもの扱いについて、一ヶ月検診時にバッグにしまうか肩にかけるかどうか気になります。皆さんはどうしていますか?

検診などの際、抱っこひもから赤ちゃんを降ろしたあと抱っこひもはどのようにしてますか?抱っこひもで一ヶ月検診にいきたいとおもうのですが(>_<)バッグにしまうのでしょーか?それとも肩にかけるのでしょーか?みなさんどうしていらっしゃいますか?

コメント

ちょろぺん

どういう形の抱っこひもなのかにもよります。
エルゴタイプのアップリカコランを使っていて、腰に丸めて止めておけるので、私はそうしています。

  • まお

    まお

    ご回答ありがとうございます!
    エルゴを購入しました(>_<)
    同じように腰にとめておけるのかな(;_;)使い方がいまいちまだわかりません…

    • 10月27日
ゆずっちゃん

そのままぶらーんっていう状態でしたが、丸めてるやり方をみて、丸めて腰にとめてます!

  • まお

    まお

    ご回答ありがとうございます!
    どこの抱っこひもをお使いですか??

    • 10月27日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    エルゴ使ってます(*⁰▿⁰*)

    • 10月27日
  • まお

    まお

    エルゴ!一緒です!まるめかた検索したらでてきますかね(>_<)

    • 10月27日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    一緒ですね♪
    どうなんですかね。゚(゚´Д`゚)゚。

    こんな感じでとめてます♪
    腰につけたまま、肩のとこをお腹の前で畳んで、それを帽子?(抱っこ紐をしてる時にかぶせるとこ)で腰の抱っこ紐の下を通して肩の帽子?を止めるとこでとめてます(*⁰▿⁰*)
    わかりづらい説明ですいません。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 10月27日
  • まお

    まお

    いえいえ、わかりやすいご説明ありがとうございます(T_T)さっそくチャレンジしてみます!助かりました(>_<)

    • 10月27日
  • ゆずっちゃん

    ゆずっちゃん

    ベストアンサーありがとうございます(*^^*)わからなかったら、また聞いてください(*⁰▿⁰*)

    • 10月27日
るいな

抱っこ紐をブラブラと肩に掛けときました(笑)

  • まお

    まお

    ご回答ありがとうございます!
    ぷらぷらとかけながら、赤ちゃんは抱っこでしょーか(>_<)

    • 10月27日
  • るいな

    るいな


    そうしました(´・・`)

    • 10月27日
  • まお

    まお

    すごい!
    あたしはあたふたして赤ちゃんも抱っこひもも落としてしまいそうです(笑)

    • 10月27日