
9ヶ月の息子が離乳食を嫌がり、5倍がゆから軟飯に移行できない状況。手づかみ食べも進めたいが、食事はほぼ丸呑み。焦らず食べさせてもいいでしょうか?
離乳食についてです。
9ヶ月の息子ですが、もぐもぐするのが嫌なのか、お米を硬めにすると嫌がります。5倍がゆから軟飯に移行しようと試みるのですが、なかなか思うように行きません。
もう手づかみ食べとかもするような時期ですよね?
同じような経験のある方、どのように離乳食進めてますか?
今は5倍がゆに荒いみじん切りの野菜(ほぼ噛まずに飲める)食事ばかりです🥲食事、ほぼ丸呑みです💦
あんまり焦らなくても食べてくれたらそれでいいのでしょうか??
- まーむ(4歳0ヶ月)
コメント

ゆうくんママ
本人の好みもあるので良いと思いますよ!3歳になってもお粥食べてる子はいないので😂
種類さえ進めれればオッケーかなと思います
バナナを細く切って掴みたべの練習にしてみては?

😊
娘も丸呑みでしたが離乳食進めていくうちにやっと最近もぐもぐし始めてくれました🙆♀️
今まで柔らかすぎてもぐもぐしなかったのかな?とか思ってます💦
正解はわかりませんが...
-
まーむ
軟がゆはオエってしちゃうんですよね🥲私も息子に合わせて進めていこうと思います!育児書通りならいいんですが、ほんと手探りですよね…
- 1月26日
まーむ
もうカミカミ期なのに〜と焦ってしまってましたが、息子に合わせて進めていきたいと思います🥲
バナナの掴み食べやってみます!ありがとうございます😊