※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の女の子がお昼寝リズムが乱れ、後追いモードでストレスが溜まっています。同じ経験をした方、どうしていますか?

先日1歳になった女の子がいます。
最近お昼寝が2回だったり1回だったりリズムが崩れてきました。寝たくないのか眠いのかぐずりもひどくなりました。
それに加えて後追いモードが朝からひどく、離乳食準備するのにキッチン行っただけでギャン泣き、それのせいか椅子に座らせてギャン泣き。。抱っこで落ち着いたと思って再度座らせても私に手を伸ばしてギャン泣き。
結局食べるのは無理だとミルクにしました。
今までこんなことがなかったのでびっくりしています。

寝ぐずりもあるのでもうここ何日か精神的にキツいです。
気持ち切り替えても子どもの状況は変わらないしイライラが抑えられません。
きっと怒ってるのも伝わってるからいけないとはわかっていますが、日中は2人きりだしどこにもぶつけられなくストレス溜まってしまいます。
出掛ける気にもご飯食べる気にもなれません。
子どもにかまいたくないので教育テレビ見せて距離をとっています。


皆さんは同じ様な経験ありますか?
今すぐ誰かに頼りたくても頼れないとき、どうしていますか?

コメント

deleted user

そろそろお昼寝が1回になるか
ならないかの時期で
赤ちゃんもまだ切り替えが
できない時期だと思いますよ!

家だとうちは1歳2か月には完全に1回になりました!

車とか乗ると午前寝もまだ一歳4か月までしてましたが
一歳半になったら車でも朝寝は
しなくなりましたよ!

もうそろそろ切り替えれてくると思いますので
もう少し付き合ってあげてもいいと思いますよ!

か一旦寝かせて
私はご飯作ってました😅
寝ぐずり中にご飯はあげれませんもんね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全に一回になるまでどのくらいかかりましたか?
    大変でしたよね、やっぱり💦

    あとはいつもの寝かし方じゃ寝なくなってしまったんですが、一貫性を持って続けるか寝かし方を変えるかでも迷っています。。

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん、、、
    そこまで大変ダッタ記憶はないです!

    上の子は切り替わる時
    食べ寝をするようになりました!

    ハイテンションで昼まで来て
    ご飯食べてる途中に寝始めたり
    もともと0歳の時が
    寝ぐずりマンだったので
    1歳過ぎてからは
    寝ぐずりしなくなりました!

    下の子は出かけることが多く
    上手いこと車で朝寝したり
    毎日リズムが違って
    いつの間にか無くなった感じでした!

    もう1歳は幼児ですからね!
    いつまでも赤ちゃんじゃないので
    寝かせ方は変えて良いと思います!

    うちはお昼寝は
    一回になったくらいから
    ソファとか寝室で
    寝たふりしてると
    寝ます!

    最初は子供は遊んでるかもですが
    大人が静かになれば
    あれ?ママ寝てる
    つまらないから寝ようかなーって
    なると思います!ならない子もいますが

    2人はこんな感じで
    昼寝はさせてきました!

    最初は慣れず
    1人で遊んでても
    とことん無視しれば
    勝手に寝るようになると思います!

    あとは寝かしつけ方法を
    娘さんにあったのを模索し続ける
    感じですかね!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳すぎて寝ぐずりなし羨ましいです!

    今までセルフねんねで来たのですがだんだん寂しいという感情が出てきたのかもしれないのですね。。
    今日はそばに居て寝たふりをしたら寝てくれました!
    その時期に合った寝かせ方でやってみますね✳︎

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    0歳の時は毎日朝昼夕夜と
    寝ぐずりでしたよ😂
    もー死ぬかと思いました!笑

    その反動ですかね😂
    楽な子育てはないんだなーって
    思います!!!

    寝たふりききましたか☺️
    良かったです!!

    あった方法は必ずありますので
    色々試してみてくださいね!
    ちなみに眠いグズグズすごかったら
    うちは出前館流すと下の子は抱っこで
    寝ました笑

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    寝ぐずりはほんとつらいですよね..

    その子によって大変な時期とそうでない時期バラバラですね😅💡

    うちの子も出前館cm好きです✨笑

    ありがとうございます😌
    試行錯誤繰り返しながら頑張りますね〜!

    • 1月27日