
コメント

退会ユーザー
会社で年末調整はしていないんですか?

3児mama
私も保険会社で働いていて
来月で2年目です!
働いた期間は、どれぐらいですか?
入社して、1ヶ月後には、
確定申告やっていましたが、
自分でというより
会社でやってくれないので
頼んでやっています。
月々お金かかりますが💦
数ヶ月働いているのであれば
やった方がいいかと思います!
-
smama
昨年は2020年5〜12月分の
確定申告はしました!
2021年は1月だけの給料なので
どーしたら良いのかわからなくて💧- 1月26日

3児mama
補足ですが、
自分でやるのであれば
役所に聞くのがいいかと!
-
smama
そーします!!ありがとうございます😊
- 1月26日

さえぴー
個人事業主の場合、売上−経費が48万(基礎控除)以下なら所得税はかからないので申告しなくても誰かに怒られたりとかはないですが、
住民税の申告は必要だし、申告忘れたと思われてしまうと不要に税金高くなったりするので、去年は所得税払う程働いてないですよアピールするために少額でもした方が良いと思います💡
-
smama
そーですね!!やります!(^^)
- 1月26日

はじめてのママリ🔰
確定申告なさった方がいいですよ。収入が48万円未満の方は不要とおっしゃる方もいますが、住民税申告は必ず行わなければならないので、収入が1円でもあればより申告が簡単な確定申告をした方がいいです。今後保育園に入れる予定があるなどの場合はなおさらです。
確定申告に関する問い合わせは、役所ではなく税務署ですよ。
smama
保険会社なのでいちよう個人事業主なんです。
なので毎年自分で確定申告しないといけないので💧