
コメント

mi
5階建の市営住宅の3階に住んでいます!
近くに山もありますし、湿気もかなります。
下の階は多いと結構住んでる方から聞きますが、うちの階は全くでは無いですがかなり少ないです。
え、今年出たっけ?って考えるほどです。

はじめてのママリ🔰
11階でしたが出てましたよ。
子供の頃なので築7年とかです。

退会ユーザー
5階建て3階です!
大きなものは出てませんが、細々したのはいました。
けど家の中では無いです👏🏻
mi
5階建の市営住宅の3階に住んでいます!
近くに山もありますし、湿気もかなります。
下の階は多いと結構住んでる方から聞きますが、うちの階は全くでは無いですがかなり少ないです。
え、今年出たっけ?って考えるほどです。
はじめてのママリ🔰
11階でしたが出てましたよ。
子供の頃なので築7年とかです。
退会ユーザー
5階建て3階です!
大きなものは出てませんが、細々したのはいました。
けど家の中では無いです👏🏻
「住まい」に関する質問
新居に呼びたくない息子の友達がいます。 もうすぐ新居に引っ越し予定です。 普段から現在の自宅(賃貸)にママ友と息子のお友達が集まり、ママ友とキッチンで料理したり、割とオープンなタイプなのですが、新居に呼ぶのに…
兄弟への新築祝いについてアドバイスお願いします。 去年、実家に帰省した時に遠方に住む兄がマンションを購入したと親から聞きましたが招かれたりしてないし今後も行くこともないし交流もないしなーと思って、お祝いを…
そろそろ子供との添い寝を考えてます。 セミダブルのベッドがあるので、シングルのフレームとマットレスを買って ベッドガードをつける予定です。 ただ、やっぱり万が一落下したら…と思うと、周りにクッションなど置いた…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
3階でも少ないんですかね?
築年数とかお聞きしてもよろしいですか??🥺🤲
mi
棟も何個かありますが私が住んでるのは1番古い棟で40年ほど経っていますが、内装は部屋が空く度に市が修繕してくれているので築年数とは違うぐらいに普通に綺麗です😂
逆に4〜5階は虫ではなく、鳥が巣を作ったりして階段とかかなり荒れていて、3階で良かった?と思いましたね😅