※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ヴォクシーを売り、借金返済後に残る100万円の使い道について相談しています。具体的な支払い金額や選択肢を考えています。

ヴォクシーを売って借金170万を一括で返す予定について沢山質問した者です。
前回も似たような感じの事で私たち夫婦で悩んでおり、その時は夫婦2人で話し合った結果失敗?してしまったので もう同じ事を繰り返さないために第三者からの声を聞けたらと思い沢山質問してしまっています…すみません😖💦

ヴォクシーを売り、旦那が仕事で使うekワゴンを家族で乗ろうと私は勝手に思っていたのですが今日旦那にその事を言ったら『え…俺の車の後部座席潰して仕事道具が大量に乗ってるよ…だから2列目座れないよ…』と言われました😂
旦那の車は少し離れた場所に駐車してある為、なかなか見ることもありません💦

私が住んでいる所は車必須です。
交通機関は不便すぎて…
ヴォクシーの保険代、駐車場代、ガソリン代が無くなると思っていましたがまさかの…

でも借金を返したいのでヴォクシーは売る予定です😢
ヴォクシー売って、借金返すと残り130万くらいです。
旦那は現場仕事で自営業ではないのですが確定申告は自分でやらなければならないので、あと支払うのは多分25〜35万くらいかと…
初めて?支払いをするので細かい数字は分かりませんがだいたいこれくらいかと💦
残り100万として皆さんならこの100万をどうしますか?
中古の安い車を一括か、せめて半額を頭金にして支払うかなのですが…

ちなみに借金返済は毎月4万ずつ返しています。
借金一括で返すと4万くらいは浮きます、

コメント

えだまめ

私なら中古の車一択です😣
人気のない車種なら状態が良い物が安めに買えると思うので、そういうのを探します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたいどれくらいの金額の車にしますか?😣
    あまり人気のない車で6〜7人乗りの車を探しています💦

    • 1月26日
  • えだまめ

    えだまめ

    私も中古で買いましたが、50~60万くらいでした☺️
    7人乗りです☺️
    ただ、3ナンバーなので維持費は高めです😣

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    走行距離何万キロのを買いましたか?😖
    3ナンバー維持費高いですよね…
    そこが悩みです😭

    • 1月26日
  • えだまめ

    えだまめ

    6~7万キロだったと思います🤔
    昔は10万キロが寿命という感じでしたが、今はそうでもないと聞くので☺️
    中古は維持費が安い車が人気で、維持費が高い車の方が比較的安く購入できるみたいですよね💦
    人気の車種の軽自動車を買うなら、新品で買って乗り換えする時に売った方が最終的には安くすむかもと聞きました💦

    • 1月26日
ひよこ

お子さんがお1人なら中古の安い車で十分かと思います😊
ただ古すぎると維持費や車検代、自動車税が高くつくかと😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年〜4年以内に2人目を妊娠したいと考えております😣💦
    そうなんですよね…
    ただ古すぎるとはどの年式からなのかが全く分からず…😭

    • 1月26日
  • ひよこ

    ひよこ

    とりあえず2人目が生まれて少し大きくなるまでは軽で頑張ってみてはどうでしょう?🤔
    うちも2台あって2人目が半年になるまでは軽2台でやってました!
    貯金が貯まってから大きい車買いました😊
    言い方は良くないかもしれないですが😢
    身の丈にあった選択をされた方がいいかと💦

    私も今旦那の通勤用の車が軽ですがそれを普通車にすべく週2日ですが夜勤して貯金してます😂

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいなと思ってる軽と普通車の金額があまり変わらなくても軽の方がいいのでしょうか?😣💦
    2台とも軽はな…と旦那が言っているのですが、ひよこさんは何も思わなかったですかね?💦
    貯金ができる生活にしないといけないですもんね…😱

    • 1月26日
  • ひよこ

    ひよこ


    普通車で軽と値段が同じなのであれば普通車が年式が古い、走行距離が多い、修復歴があるなどがあげられると思います。逆に軽は普通車より年式が新しい、走行距離が少ないなどがあげられるかと。
    理想と値段を落として軽のそこそこのやつを買った方が私的にはいいのかなーと思いました😂
    もちろん軽2台で悩むのもめちゃくちゃ分かります笑
    私も早く買いたいなーって思ってました😂
    でもそれで生活が成り立たなければ意味が無いですし2人目が欲しいのであればもっとお金も必要になるかと思います。
    何を優先するかじゃないですかね🥺
    前回の質問を見ていないので状況が分からず申し訳ないんですが売るのも買うのも手間暇かかりますしVOXY売らずに仕事先を探す、でもありかと思います!😊

    • 1月26日
Y(24)

参考になるか分かりませんが…😅

うちもVOXY乗ってます!
VOXYに変える前は、WISH乗ってました!
VOXYに変えてから高くなったのは
ガソリン代と保険料です😅

VOXYと、軽バンの2台持ちしてます!
私がVOXY、旦那が軽バン4ナンバーです!
今現在、VOXYを持っている意味がない
と思われるのであれば
VOXYを売って
ゆっとさんが、ekワゴンにのり
旦那さんは軽バンにするとか🙇‍♀️
旦那さんの車は旦那さんしか乗ることがないのであれば、4ナンバー(貨物)で登録すれば、保険料も安くなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がWISH乗りたいなって思ってて😂
    ヴォクシーよりWISHの方がガソリンと保険安いんですか?
    あと燃費も気になるのですがどうでしたか?😣

    なるほど…!
    途中から4ナンバーに変えることって出来るんですかね?😢💦
    4ナンバーだと車検が毎年と聞いた事あるような…?(間違っていたらすみません💦)

    • 1月26日
  • Y(24)

    Y(24)

    貨物は貨物用に作られるので
    あとから4ナンバーに変更することは
    出来ないと思います😥

    WISHの方が燃費が悪かったです😅
    お下がりで頂いた車で
    車両保険をつけなかったので
    保険料が安かったです!

    • 1月26日
deleted user

ヴォクシー売って借金返したら、月4万円の返済がいらなくなる…という事ですよね?
借金なくなったら、毎月車にかけられるお金(保険代、駐車場代、ガソリン代、場合によってはローン)は総合していくらまでになるんですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    貯金をしたいので…
    可能ならば2万位内には収めたいですが難しそうです😭
    駐車場5千、ガソリン7000〜8000、保険10,000くらい(私の年齢がまだ若い?からだと….)はかかってしまいます💦

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2万円以内でしたら、車は一括購入が望ましい感じですね!
    本当人それぞれではありますが、中古車で購入するなら車両保険は入らない(人身のみ)という手もあるかと🤔そしたら保険料はかなり下がるはずです。
    安いネット保険もありますし、保険料はまだ下げられる気がします。
    ガソリン代はヴォクシーでそのくらいかかっておられたのでしょうか?
    それでしたら軽自動車に変えたら多少燃費は良くなります!

    • 1月26日
りりり

先日も回答しました、、何度もすみません😅
旦那さま確定申告して25万〜35万もなにを支払うんでしょうか? 前回社会保険加入と言ってたし住民税が天引きじゃないとか?にしても高いし

結局ヴォクシー売って借金返済して借金や維持費なくなったら旦那さまのお給料でぎりぎり貯金できるって話でしたよね?
いまは貯金0だし売った残りのお金100万〜130万は生活防衛費で取っておきたいですね

なので車は買いません
旦那さんに原付に乗ってもらうか自分が自転車生活します
子供1人の今がチャンス(貯め時)と思いますよ^^

deleted user

170万の借金は返すのでヴォクシーは売ります。
田舎なら車2台は仕方ないので130万で買える中古にします。別に新車でもいいです。車ローンならありです。170万の借金って内容はやばいですか?

はじめてのママリ🔰

いま質問者さまは、お仕事されているのでしょうか?
公共交通機関が不便でも、徒歩でお買い物や、ご主人に買い物を頼むとかできませんか?😅
4万円浮いたところで、2人目をと思っているなら赤字だと思いますし💦
100万円は、生活防衛費にしてしばらく車なし生活をして、まともに貯金できるようになってから安い軽を買う!という選択肢はなしですか?💧お子さんだって成長とともにお金もなかりますし。