
コメント

みいも
仕事から帰ったら洗濯回して干してから寝る癖をつけてもらいましょう😎

はじめてのママリ🔰
本当にその通りです😫
-
はっさく。
ですよね‼︎やることありすぎてしんどいですよね😩😩
なんかひとつでも自分から進んでやろうとか思わないかなと思ってしまいます。あームカつく。- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
仕事から帰ってきた時点で、旦那は休みなわけで、そしたら労働時間的には私たちの家事も旦那が帰った時点で終わりのはずですよね🤣
そして育児は家にいるなら平等じゃないかなぁ〜なんて思ったり😂
お互いに1日疲れてるんだから助け合って早く寝ようよ〜とか思います😵- 1月26日
-
はっさく。
ほんとそれですよね‼︎
よく文句言うと 俺は仕事してるって言われるんで なら帰ってきた時点で こっちも終わりにするわって言ってやろっかな、こんど😂
ゆっくりお風呂入ってたり
晩酌してたりスマホでゲームしてたりゆっくりテレビ見てたり
こっちがあれもこれもってやってるのに 手伝おうか?の一言もない。同じ3ヶ月のママなんですね💕- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
育児が24時間営業は納得できますけど、家事は24時間営業なんておかしいですよね😑
大人なんだから自分もお皿洗いや洗濯できるでしょ!!この家で生きてるのはあなたも私も一緒でしょ!!なんて思っちゃいます😅
そうなんですよ、スマホでゲームしたりマンガ読んだりする時間があるなら子ども見てるか、家事やるかどっちかしてよ!!ってなります😭
同じ3ヶ月ママさんで、なんだか光景が目に浮かんで勝手に親近感湧いてます🥰
毎日お疲れ様です💕✨- 1月26日
-
はっさく。
何か頼んでも ちょっと待ってとか言ってきてすぐ動かないので結局自分で動いたり 自分がゆっくりしてる横で動いてる嫁見てなんとも思わないの?って言いたい😤😤 いないといないで困るけどいたらいたで邪魔だわーって思ったりします笑
これからどんどん可愛くなる我が子を励みにお互い頑張りましょうね❤️☺️☺️- 1月26日

はや君ママ
仕事してくれてるのは感謝してますが、私もお休みの日欲しいと思います
-
はっさく。
ですよね‼︎
なんで仕事してる人には休みがあって ママにはないの?ってなります。朝から寝るまで動きっぱなしなのに。- 1月26日

y.j.n.mik
ホント、その通りですね!
私はどしどしお願いしてます(笑)!
逃がさないの勢いで(笑)
「いつでも良いから掃除機して床拭きしといて」って今日も早々からお願いして
「パパが抱っこしてくれると休めるから肩の痛みが減るから助かる〜」と、今後も続けてもらえるように
伝えてます😅
お正月明けと
旦那が腰を痛めて何も出来なくなった時は、甘えすぎて子育てと家事でヘトヘトになりました😂
-
はっさく。
何か頼んだときの
ちょっと待ってとか後でやるって返しに毎回むかついて いつやるの?って余計にイライラします😤
頼んだらすぐ動いてくれる旦那さんがいいなー
でもいつでも良いからって言う余裕持つのも大切ですよね‼︎- 1月26日
-
y.j.n.mik
私はせっかちで🤣
言ったら直ぐやってほしいタイプなんです!!(笑)
気持ち分かりますよー!
その通りなんですよね〜
休む前に先にやっちゃってほしいんですけど、
それでイライラしてたら
喧嘩になりました😂
ので、
歩み寄りで、思いついたら直ぐ伝えて余裕を持つように
頑張ってます〜😅- 1月27日
-
はっさく。
歩み寄り大切ですね😌
すこし早めにお願いして気持ちの余裕を持ちたいと思います😌- 1月27日

ハーコ
不公平!男女に公平なんかないですよね!!
はっさく。
それいいですね‼︎
何かひとつでもやってくれると助かるのに 自分だけ仕事終わって帰ってきたらご飯食べてスマホ見てムカつきすぎます😔
こっちはゆっくりなんてしていられないのに…
みいも
うちはそのルーチンでみんながお風呂からあがったら丁度洗濯が終わるようにセッティングしてもらいます😎
はっさく。
効率よくできるように頑張りたいです😊