
コメント

はじめてのママリ🔰
今は開業届出してますが、以前は出してなかったですよ💭
はじめてのママリ🔰
今は開業届出してますが、以前は出してなかったですよ💭
「会社」に関する質問
働き方などについて質問です。 旦那が農家になると言い出したため、私が正社員&副業で働く予定です。 農家を始める際に補助金があり、収入がなくても月12万は入る予定ですが、お金が足りないため私が副業もする予定です…
旦那の行動意味分からなすぎてイライラします。 少し前にカーペットを購入してリビングに敷きました。 その時に冷蔵庫の下にもちゃんと敷きたくて 1人で冷蔵庫動かしてカーペットを敷きました。 仕事から帰宅した旦那に…
注文住宅建築中ですか、会社に不信感があります、、 うちが気にしすぎですか? 1.地盤調査の際に分からなかった不備があり、基礎工事の3ヶ月の延長。 家の形態がかなり変わり、使い物にならない土地が1.4m×15mできてしま…
お仕事人気の質問ランキング
さくらママ
ありがとうございます😊
開業届出してないとき確定申告で経費とかどうされてましたか??
はじめてのママリ🔰
確定申告は白色申告。
経費も白色申告で計上できる分はしてましたよ☺️💭
さくらママ
なるほどです!
ご自分でされてましたか?それとも税理士さんなどに依頼してましたか??
あと帳簿?が義務付けされてると見ましたがどうやってつけてましたか?
はじめてのママリ🔰
白色申告なら自分で余裕な範疇かと!
夫がやってましたが、パソコンで帳簿まとめてましたよ🌸
もしご自身でやるなら、一から自分でエクセルなどにまとめるよりも申告ソフトを使った方が楽だと思います😆
私は別業種で青色申告してますが、会計ソフト使ってるので帳簿もそこで確認できます💓
さくらママ
そうなんですね!!
パソコンですか!夫はパソコンできなくて私も危ういです💦
申告ソフトがあるんですね!!
見てみます!!
ありがとうございます😊
そうなんですね!会計ソフトで帳簿もできるんですね!!
はじめてのママリ🔰
義父も夫と同業でアナログでやってますが、やはりパソコンの方が楽そうだなと聞いてて思います💦
特に確定申告に関して知識がないなら、ほぼ確実パソコンの方が楽ですよ🌸
確定申告自体もe-taxというシステムで提出出来るので、時短にも繋がるかと...🥺
さくらママ
そうなんですね!?
そうなんですか!頑張って私がやってみます!!
ちなみに会計ソフトとかは有料ですか??無料のものもありますか?
そうなんですね!!
去年までは会社員だったので携帯で入力して郵送してました💦
さくらママ
ちなみになんですが開業届出す前はどのようなものを経費にされてましたか??
作業服や手袋🧤、ガソリン代、高速代、車関係、車の駐車場代とか経費にできればと思うんですが!
はじめてのママリ🔰
ほとんどが有料です😵💫
無料で使えるものもあったような気がしますが、お試し無料期間のみだったり条件があったりするので継続的に使うなら有料の方がおすすめです💭
ソフト代も経費で落とせるので、そこはお金かけても良いかと🤭
さくらママ
そうなんですね!!
なるほどです!!
ソフト代も経費にできるんですね!?
はじめてのママリ🔰
白色申告と青色申告で経費で落とせる項目だったり上限額が違います😵💫
開業届出す前だと今記載されてるものは落とせたはずです!
あとは接待費として食事代もいくらか落とせたような...🤭
はじめてのママリ🔰
仕事に関係するものは経費で落ちる!と思ってほぼ間違いないです☺️
あとは開業届出してるかどうかでどこまで(金額や項目等)落とせるのかって感じです🌸🙆♀️
税務署に聞くと詳しく教えてもらえます☺️
さくらママ
そうなんですね!!
なるほど、そうなんですね!!
開業届は出していないんです💦
税務署で教えてくださるのですね!聞いてみます!ありがとうございます😊