※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムム
妊活

32歳から5年間妊活中。金欠で休止中。シリンジ使用中。授かった方の経験について知りたい。

32歳位から妊活を初めて、5年になります。
人工授精〜顕微授精をしてきましたが、去年半ばからお休みしてます。金欠で…

始めた頃に流産を経験しましたが、年々着床すらしなくなりました。ただ、お金と時間と年齢だけがプラスされて、休むしかない状態です。
休んでる間も出来ることをと、はじめはやる気でしたが、病院から開放されてしばらくすると、妊活も前ほどやる気になれなくなりました😵
今まで頑張って駄目だったのが大きく、諦めムードが強まってるというか…
今後の夫婦の生活も考えたら、いままでみたいに妊活にお金費やせないなと感じてます。

今してることは、サプリ飲んで、排卵前にシリンジ使ってます!
悪あがきですが、少しでも可能性があるならとシリンジしてます😓

病院通いしてる時は出来ずに、シリンジで授かった方はいらっしゃいますか??


コメント

ママリ

質問とは少しずれてしまうのですが、私はそこまでの不妊治療はしてないのですが子宮内膜ポリープがあって、あと3回チャレンジして無理なら手術っていわれてたんですけどチャレンジ中に芍薬甘草湯って漢方処方されて飲んでから妊娠できました!
当時は不妊治療に効果的ってネットで検索しても全然出てこなくて半信半疑でしたが今は結構出てくるので効果がだいぶ立証されてるのかなぁと。もし試されたことあったらお役に立てずすみません😣

  • ムム

    ムム

    前向きなアドバイスありがとうございます!
    漢方も、病院通いやめてから専門店へ相談して取り入れてました。
    病院通いに比べたらそんなでもないと金銭感覚が麻痺してましたが、いいお値段しますよね…。結局、今はサプリのみになってしまいました😔

    ママリさんが教えてくださった芍薬甘草湯、試してみます💡ありがとうございます🙂

    • 1月26日
はなこ

私はシリンジは試した事ないのですが25歳で結婚して主人が14歳上という事もありしばらく不妊治療してました。でもなかなか授からなくて精神的に参ってしまい子供はあきらめました。15年の月日が過ぎ40歳の時長女を自然妊娠、出産しました。今は二人目がお腹にいます。あきらめて二人で老後を楽しんで行こう。って言ってたところです。あまり考えないで。って言っても無理でしょうがストレスをあまりためないで下さいね❗

  • ムム

    ムム

    15年!?
    私達も前程、のめり込んでないので少し楽になりました☺️

    病院に合わせて仕事休んで、妊活の為にお金使って…
    妊活中心の生活から、今は開放されてます。
    今年、不妊治療の保険適応があるので、その時どうするかまだ決めてませんが😓

    ありがとうございます!

    • 1月26日