
6か月検診で頭が大きいと指摘され、心配です。先生は次の検診まで様子見でいいと言いました。大丈夫か不安で調べています。病院で調べた方がいいでしょうか?
6か月検診で先生から頭が大きいと指摘されました。
頭囲47センチでした。
水頭症とか腫瘍とかで大きくなる事があると言われ心配になりました。
だけど元々大きく産まれてそれに比例して成長してるから大丈夫かな?と言われ次の検診まで様子見でと言われました。ちなみに6ヶ月検診は健康でした。ハンカチテストも問題なかったです。
いつものベテラン先生じゃなく、若い先生だった事もあり
モヤモヤしてます。
総合的見て大丈夫なら最初から言わないで欲しかったし、気になって気になって毎日携帯で検索して調べてます。
ちなみに出生は
4122g 頭囲35センチで産まれてます。
産まれる前から頭が大きいとは言われてました。
写真わかりづらいかと思うんですが点の所が娘の成長のグラフです。
飛び抜けて大きいです。やっぱり大きいですよね?
病院で調べた方が良いのでしょうか?
同じように指摘された方や頭大きいかったとか、経験された方いますか?
- たまもママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃおっきいですね🥺でも産まれから体重もかなり大きいですしグラフみるかぎり頭もずっと大きいですよね、、、!不安なら一度大きい病院で診てもらったら安心だとおもいますよ💦💦

ゆいとん
うちの子供は産まれた時『頭大きいねー!』と助産師さんに言われました。
体重3430 身長50 頭囲33
1ヶ月検診
体重4474 身長54 頭囲37
6ヶ月検診
体重7890 身長65 頭囲43
10ヶ月検診
体重8950 身長72 頭囲45
1歳半検診
体重10.2kg 身長79.3 頭囲47.8
でした。
体重や身長とのバランスはどんなものでしょうか。
-
たまもママリ🔰
間違えて下に成長の記録を投稿してしまいました。
細かく成長記録がありました✨- 1月25日
-
ゆいとん
確かに大きいですが急激に大きくなってるって感じでは無さそうですね😊
遺伝の要素が大きいといいますし、私も経過を見るかな〜と思います。
かかりつけの小児科以外に意見を聞くのも安心材料になるかと思いますよ!- 1月25日
-
たまもママリ🔰
他の先生の意見も聞きたいです😔市の検診の時の先生や病院の他の先生からは指摘された事がなかったので大きい健康な赤ちゃんだと思い育ててたので、今はモヤモヤしてます。
- 1月26日

退会ユーザー
私なら逆に先生の気になる点を教えてくださってありがとうございますってなります😅いきなり言われるより経過観察にしましょうの方がよくないですか😶?
また、ベテランではなく若い先生だからこそ気づくこともありますよ!
でも主さんのお子さんは生まれた時から大きいのでどうなんですかね…
ちなみにうちの子は35センチで生まれて6ヶ月検診では43でした。
主さんのお子さんと生まれた時の頭囲は同じなので確かに急激に大きくなった気はしますね…🤔

ともマル
私の息子と同じでコメントしてます。
妊娠初期から頭大きいと毎回言われてました。
私も頭が大きく(お店で売ってる既製品の帽子はLサイズでも無理)、旦那も、私の父も旦那の父もみんな頭が大きいので遺伝?
出生は3790gで頭位39㎝💦
予定日待つと頭が大きく4000g超えると言われ、1週間早く促進剤で出産しようとしましたが、頭が大きすぎて出てこれず緊急帝王切開💦
頭大きいと成長が遅い、発達が遅いとか色々言われてますが普通です。
頭位は成長曲線は、はじめてのママリさんの子供さんと同様にはみ出して曲線を進んでいます。
先週測ると52㎝ぐらいでした。
かかりつけの先生に心配なら大きい病院でMRIとか CT撮る?と言われてますが大丈夫だろうとのことで撮ってません。
頭が大きいから脳も大きくて賢くなると思って育ててます笑
-
たまもママリ🔰
39センチで産まれたんですね!うちの子より大きいです。
娘も大きいから帝王切開で産まれました。
ともマルさんの子供さんは問題なく育っているみたいなので少し安心しました。- 1月26日

たまもママリ🔰
出生
体重4122 身長50 頭囲35
1ヶ月検診
体重5330 身長55 頭囲40.8
3ヶ月検診
体重8085 身長64 頭囲44.4
4ヶ月検診
体重8840 身長65 頭囲45.9
5ヶ月検診
体重9405 身長67.4 頭囲46.7
6ヶ月検診
体重9500 身長68 頭囲47
病院と市の検診が交互だったので細かく成長記録があってよかったです

はじめてのママり
わたしの息子も同じくらいで産んでとにかく飛び抜けて大きかったです😅ただ大きい子なだけで問題はなく育ちました😂
-
たまもママリ🔰
ただ大きい子なだけなら嬉しい成長ですね😊
結構大きい子っているんですね!私の周りの子は頭も身体も小さい子が多いので飛び抜けて大きいからびっくりされたりします😅- 1月26日
-
はじめてのママり
うちの子はもう17ですが男の子のせいもあって小3くらいまでは大きかったです、横にも😅でも野球を、やり始めてから身長も伸びて今はすらっとしてます。生まれが大きいとどうしても2-3歳までは大きめだと思います😊😊
- 1月26日
-
はじめてのママり
歩き出したら引き締まると思いますよ(^^)
- 1月26日
-
たまもママリ🔰
大きいのは大きいので可愛いし健康に成長してると思いミルクも沢山あげてましたが今回の事で大きいのにも大きいなりの心配が出てくるんですね😂
息子さん健康に育ってるのでうちの子も大丈夫なのかなって思い安心しました!- 1月26日

ママリ🔰
息子も産まれる前から頭大きいと言われ産まれてみたら身長体重胸囲は平均の真ん中くらいなのに頭囲だけ37.7もありました😂
その後も頭囲だけ成長曲線をはみ出てますが、お写真のグラフと同じような感じで、極端に成長しすぎると言う感じではなくカーブに沿って成長している為、今まで問題を指摘されたこともなく普通に成長しています🤔
-
たまもママリ🔰
カーブに沿って成長していたら普通の成長なんですね。
問題なく成長してたら嬉しいです。- 1月26日
たまもママリ🔰
6ヶ月でもう9500gあります。
やっぱり大きいですよね😱
何もなかったらそれはそれで安心するし大きい病院で検査した方ががいいのか悩んでます。
退会ユーザー
身長も大きいですか??🤔
体が大きいとその分他の子より大きいのはふつうのことだとおもいますし、なにもなかったらそれはそれでよかった〜でおわるし、もしもなにかあったとしたら早くに見つけて行動するほうが赤ちゃんのためかなっておもいます🥺
たまもママリ🔰
身長は大きめだけど飛び抜けて大きいわけではないです。
やっぱり安心する為に行動した方がいいですよね🥺