
コメント

さま
うちはAmazonでこちらを購入しました😌
出かけるときもかさばらないのが良くて購入しました。
長時間は肩が疲れますが、結構愛用してます😊

なおみん
グスケットではなくて、ダッコルトの方を使っています!
ダッコルトが国内生産という点でダッコルトにしました😁
大きくなった子供を抱っこするにはだいぶ楽になりますよ!
ヒップシートも検討しましたが、私は腰痛持ちなので腰に負担がかかるかなと思いこちらにしました!
-
nagi
ダッコルトは国内生産なんですね!
検討してみます!ありがとうございます🙏💓- 1月25日

1910⋆36
グスケット使ってますよ〜🙌
ただ長時間となると肩が死にます😇
横抱きなので妊婦でも使えるし、今は下の子抱っこ紐して上の子はこれで抱っこしてます!
2人抱っこの可能性があるならヒップシートよりこっちの方が使えるかと思います✨
-
nagi
長時間はやはり肩にきますか😓でもないよりかは絶対いいですよね!
重宝しそうですね!検討してみます!ありがとうございます😊- 1月25日

ママリ
1歳半前まで使ってました!黒持ってます😊元々よく歩くタイプで気づけば保育園の行き帰り(徒歩15分)余裕で歩けるようになっていたのので数回使って終了でしたが、友達も使っててめちゃくちゃオススメしてくれて、普通の抱っこより全然楽でした👏🏻ただ長時間だど肩が死にそうになりますが😂笑
-
nagi
画像のグスケットですか?😳
娘もよく歩くタイプなのでその可能性ありそうです🥲が、普通の抱っこより遥かに楽になるなら絶対あったほうがいいですね!ありがとうございます😊- 1月25日

まぁいっか🙃
グスケット持ってます!
私には合っていて、12kgの下の子抱っこも15分くらいならいけます🥰
それ以上だとしんどいかな...💦
ヒップシートは腰が痛くなりそうだなと思ったのと、普段自転車に乗るのでつけたままだとかさばるなーと思いグスケットにしました🙂

しゅりまま
我が家も皆さんと同じようにダッコルトを購入しました😊
1歳1ヶ月の息子がいます。
まだ抱っこ紐と兼用で使っているのでなるべく嵩張らないセカンドをと重いヒップシートは選択肢から外しました💦 ヒップシートはやはり土台がある分嵩張りがありますがダッコルトのような形状のものは全く嵩張らないので持ち運び楽です!

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月、グスケット使ってます!
むしろ1歳過ぎくらいからはグスケットしか使ってませんってくらい毎日愛用してます😊
長時間は肩やられますが、コンパクトだし、歩いたり抱っこしたりを繰り返す時期には最適だと思います👍

はじめてのママリ🔰
楽天で購入したもので特にブランドとかじゃないと思うので画像貼っておきます!!
肩のタイプとヒップシートどっちも使ってますが結局はどっちも長時間使うと痛くなるんですけど、私は腰より肩のほうがまだマシで肩のタイプをよく使ってます🥰
nagi
写真までありがとうございます🙏💓
長時間はやはり肩にきますよね😓検討してみます!ありがとうございます😊