※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょっぴ
ココロ・悩み

幼稚園入園の面接で、父親の名前を聞かれたが父親が不在のため答えられず、不快な思いをした。先生に配慮が欠けたと感じた。

先日幼稚園入園の面接がありました。

先生が質問をして子供が答える。
願書など取りに行った際に事前に母子家庭と言うのも伝え、面接の際に使う家族構成の欄にも父親の名前もかいていないのに

お名前は?
〇〇〇です
ママのお名前言えるかな?
〇〇です
パパのお名前言えるかな?
に対して、私が、すみません先生、居ませんのでその質問はちょっと。
と言ったのにも関わらず
え?でもお父さんは居ますよね?名前位分かりますよね?
と、言われ。。
各家庭色んな事情が有りますが、うちは父親が居ません。子供も父親をほとんど知りません。申し訳ないですが、これ以上その質問をされるなら帰らせてもらいます。
と、帰ろうとしたら他の先生が来て謝ってくれましたが、先生と私達しかいないならまだしも他に同じ部屋で他の人もいる中での面接で、そんな発言する先生にかなりムカついてしまいました。

デリカシーと言うか、言葉が悪いですがプライバシーもクソも無いな。と思いました。
なんのために貴女に、家庭状況の髪を提出し、それを見て面接していたのか全く分かりません。

コメント

りり

保育士ですがそういう情報は特に気をつけてるので普通にありえないです。

私なら絶対に通わせません!!

  • ちょっぴ

    ちょっぴ


    やっぱりそうですよね。。
    一緒に面接だった方が知り合いだったからまだ良かったものの、、
    後日その先生に集金のお金渡した時も確認して大丈夫と言われたのに3日後に足りないと言われたりで、入園のお金全て払ってしまったのですが入園させるか悩んでます😭
    地区に幼稚園と保育園1個しか無く、保育園は定員オーバーで幼稚園しか無いのでかなり悩んでます😓

    • 1月25日
まま

めちゃくちゃ腹立ちますね😇
指摘して謝るならまだしも、そんなことになる幼稚園なら行かせたくないです。信用できません。。

  • ちょっぴ

    ちょっぴ


    本当に、ブチ切れそうになりました😓
    その後もその先生とお金の事でトラブルがあり、他の先生は凄く良いので凄くガッカリしました🥲

    • 1月25日
き

え、ありえない…

読んでてイライラしました。
子供に普通そんな質問しますか?
ちなみに他の母子家庭の方と面識あれば
同じ質問されたか確認とかしてませんか?

  • ちょっぴ

    ちょっぴ


    私の先輩が母子家庭で、同じく入園で一緒の日だったのですが、上の子が通っていて母子家庭と分かっていたので質問はされなかったらしいです😓

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

腹立ちます。めっちゃムカつきました。なんなんですかね。そいつ。デリカシーなさすぎですね💦