
夜中に熱で寝れず、解熱剤を使うべきか悩んでいます。日中は元気で食欲もあり、病院で処方された薬を飲んでいます。夜はグズグズしているので、解熱剤を使うべきか迷っています。
2日前に熱が出て夜中、寝れず何回も起きています。解熱剤を使うべきでしょうか?
日中は38度代で、今さっきは39度まで上がっています。
熱があってもすごく元気で、ご飯もいつも通りたくさん食べています。日中は病院でもらった鼻水、咳、抗生物質の薬のみ飲ませています。
日中は元気なので解熱剤を使うつもりはないのですが、夜が寝ても1時間するかしないかでグズグズ起きたりしてます。そういった場合は解熱剤使いますか?少しでもゆっくり寝れた方が治りも良い気がして…
それともあまり解熱剤は使わない方がよいでしょうか?
- はらぺこりんご(1歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

R
体がしんどくて何度も起きてしまうようであれば、私なら解熱剤使います ⛅️
それで本人が楽に睡眠取れるなら嬉しいですしね!

あんどれ
夜寝られないなら解熱剤使ってあげた方がいいと思います😊
ゆっくり寝た方が治りも早いですよ!
-
はらぺこりんご
少しでもゆっくり寝れた方が治りも早いですよね!ありがとうございます😊
- 1月25日
はらぺこりんご
そうですよね!最初はそのまま寝かせてみて、何回も起きるようでしたら解熱剤使ってみます!ありがとうございます😊