※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
子育て・グッズ

お昼寝の寝かしつけ方法について相談です。母乳を卒業したいと考えています。夜はフォロミで寝かしつけ、昼は母乳なしでは寝ない状況。添い乳をやめた方の寝かしつけ方法を教えてください。

お昼寝を添い乳で寝かしつけしてたけど辞めた方、どうやって寝かしつけしてますか🥺?

1歳になったのでそろそろ寝る前のミルクのみで母乳を卒業したいなーと考えてます。

今は15時ごろ昼寝前に母乳、夜寝る前にフォロミです!たまに午前中寝る時に母乳がありますが基本買い物帰りで寝たりするのであまり午前中は寝かしつけがありません。

最近は歯が10本生えてきてたまに当たったりして痛みもあるので早めに母乳は辞めたいと思っています。夜のフォロミは飲んで歯を磨いたら10分前後で腕枕してトントンしたら寝てくれます。昼は母乳なしだと全然寝なくて、おんぶで寝かしつけた事もありますが、下ろす時に起こしてしまいます😭

よかったら皆さんが添い乳やめてどんな方法で今寝かしつけしてるか教えて下さい😭

コメント

はじめてのママリ

その頃から昼寝の添い乳やめて寝かしつけしてました!
途中でまた添い乳に戻ってしまったので、また今再挑戦してます😂

いろいろやったのですが…
今はねんねするよーと言って布団に連れて行き、ぎゅーしたり顔触ったりコミュニケーションを少しとったらとにかく隣で寝たふりしてます。
最初はめちゃくちゃ泣かれたし、めちゃくちゃ時間かかりましたがだんだん寝られるようになりました☺️
1時間以上かかるようなら、抱っこしちゃってました💦

ねんねするよーと言って、最初から抱っこ紐で寝かせたこともあります!
下ろす時だけ緊張しますが、こっちの方が早いです😂
あとは、これはそうしたかったわけではないですが、午前中出かけてて帰り際に車で寝ちゃって、そのまま布団に下ろしてお昼寝パターンもよくありました。
お昼ご飯が遅くなってしまいますが💦

  • □emiyu□

    □emiyu□

    添い乳が結局寝てくれるからつい甘えちゃいますよね💦

    お昼寝で1時間かかると精神的にえぐられますね😭下ろすのがうまくいくと抱っこ紐楽ですよね!

    お昼ご飯が遅くなるのわかりますー💦うちの娘はほぼ車から降ろしたら起きちゃいますが、車で待機して昼寝に付き合うかいつも悩みます😂

    • 1月25日