※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

k2シロップを飲んだ後、授乳までの間赤ちゃんが泣いたりしたら抱っこやあやし方が心配。病院では5分間横にするよう言われたが、泣いてむせてしまい抱っこした。体を揺らすと危険なことが起きるか心配。

k2シロップを飲んだ後時間をあけて授乳されてる方は
授乳までの間泣いたりしたら抱っこしたり、あやしたりしてますか?
病院ではシロップ飲んで5分間は何もせずに赤ちゃんを横にすると言われてそのようにしてたのですが、
今日5分間の間にあまりにも泣いてむせてしまったので抱っこしてゆらゆらしてしまいました。
吐き戻しの原因になるから横にしておくのかなと思っていたので
むせてしまったら戻しそうだったので抱っこしましたが
シロップ飲んで体を揺らすと体の中で何か危ないことが起きてしまうのかなと心配になって質問しました。

コメント

⑅◡̈*

赤ちゃんは成長するので生まれてすぐのK2の時は飲まして横にしてもそんな吐いたりなかったかもしれませんが、退院したあとも飲まして横にして泣かずにじっとしてる方が難しいような気がします…
5分間待たないといけない理由もよく分からないですが、泣いてたら抱っこしないと余計に吐き出す可能性あるので、はじめてのママリ🔰さんがされた対応は正しいと思いますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    だんだんと寝かせると泣いた時のパワーが大きくなってきたのでどうしたらいいか分からず今日はついに抱っこしたのですが、やっぱり難しいですよね🥲正しいと言われてホッとしました🥲

    • 1月25日
☺︎

飲んで体を動かすと吐き戻してしまう可能性があるので、横にしててねってことですね😊でもお腹が空いて泣いてる時にはそのまま授乳して大丈夫ですよ☺️⭐️横にする=寝かせてって意味でもなくて、動かしたら吐くから気をつけてって意味合いかと👏🏻シロップ飲んだあと抱っこしてもかまわないです😊吐き戻しても追加で飲ませなくていいですし😊病院でしかシロップ飲ませないところもありますからね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    安心しました。ありがとうございます😢

    • 1月25日
ままり

5分間安静なんて言われたことないです。普通に抱っこしたり授乳したりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳教えていただきありがとうございます😢

    • 1月25日