
コメント

初めてのママリ
んー…無いですね(笑)
休みたくて休んでるんじゃ無いことを分かってくれてたら、そんな言葉出てこないですしね😅

yuki
えっ、、旦那さん心狭っ😅
私、専業主婦ですが主人の得意料理とか普通に頼みますよ。
しかも産休中って赤ちゃん居るから休んでるんですよ?
仕事も大切ですが、あゆさん命宿ってるのをなんだと思っていると、、?
寧ろ労らなきゃいけないでしょ、、
1人目ならまだしも2人目で仕事と出産を比例している時点で私的にはドン引きです💦
-
あゆ
心が狭いですよねぇー。。仕事してる自分だけが大変 って思ってるんでしょうねぇ〜😰
- 1月25日

ママリ
その理論で言ったら旦那さんの休日に作ってくれたら良いのに🥺
休みですし笑笑
-
あゆ
そぉですよね!!
じゃ、休日に作って!って言っちゃいます!!- 1月25日

mama
ちょっと甘えて言っただけなのに
そんな言い方しなくても💦
確かにこっちはしばらく家にいて
旦那は働いてるのは
間違いないけど
男の人ってこういう言い方
する人多いですよねー。
うちの旦那もです😑
すぐ自分は仕事してるからって言う。
-
あゆ
産休中は赤ちゃんの準備や部屋の片付けはもちろん、食事3食きちんとしなきゃいけないんでしょうかねぇー。。男の人にはただ、ラクしてるようにしか見えないんでしょうねぇー
- 1月25日
あゆ
無いですよねぇー。。うちの旦那は何も考えないですぐ言葉にしちゃうので、私がイラッとしていることにも気づいてないんですよねぇー