

ティンク1023
おでこは、こんな感じです

橘♡
吐いたりぐったりしてなければ、様子見で大丈夫かと思います
ママが安心できるなら病院行った方が安心できるのでは?
うちもしょっちゅうやってますけど、いつも様子見です^^*
-
ティンク1023
さっそくありがとうございます。特に吐いたりはなく、話しかけるとニコニコしてるので、もうしばらく様子を見てみます💦
- 10月27日

halu
泣かなかったりおっぱい飲まなかったり、ずーっと眠ったりすると危ないっていいますが、今の状態だと大丈夫だと思います。
あまりにも心配ならねんのために診せに行ってもいいとは思いますが、機嫌がいいなら様子見でよさそうですね。
-
ティンク1023
おっぱいはしっかり飲んでいて、話しかけるとニコニコしてるので、とりあえず様子を見てみます。ありがとうございました!
- 10月27日

macco*
すぐに泣いて、吐いたりとかもないなら大丈夫だと思います。
私も以前お風呂で娘を落としてしまい、後頭部を打ちましたが、すぐに泣いて寝て、次の日も元気にしていたので行きませんでした。
しばらく様子見てあげて、元気ないようなら行ってみてはどうでしょう。
-
ティンク1023
しばらく様子見てみます。明日の朝いちで予防接種のために小児科に行くので、もし何かあれば、そこで見てもらいます。ありがとうございました。
- 10月27日

そぅ♡たぁ♡ママ
8ヶ月くらいの時バギーから地面に落ちたりベビーベッドの柵越えて落ちたりしましたが吐いたり特別な症状がなければ様子見してました!
心配なら受診されたら安心しますよ!
-
ティンク1023
落ちてすぐは泣いたのですが、おっぱい飲んでからはいつも通りなので、しばらく様子見てみます💦
- 10月27日

N
思わずコメントしてしまいました😊
ベロ出してて可愛いですね💗
私も子供がベッドから落ち下は畳だったので気にすることもなかったんですが(高さもそんなない)
けどやっぱり様子は伺いますよね!
少し様子見た方が良いです!
にしても可愛いですね😍
-
ティンク1023
ありがとうございます。おでこがこんなになってるのに、ベロ出してるし、カメラ向けたらニコニコしてました😓しばらく様子見てみます。
- 10月27日

くれさんさん
ほかの方も書いてるように、
何度も吐いたり、意識がおかしい、ひきつけを起こしたりしたら直ぐ病院に行ったほうがいいと思います!
すぐ泣いて今機嫌がよければ様子みで大丈夫ですよ!
うちもヤンチャでよく青あざできたりタンコブできてます(><)
ぶつけた時から48時間は注意して見てて上げて下さい!!
-
ティンク1023
落ちた時はすぐ泣きました。今はいつも通り、おもちゃで遊んでます。48時間は様子見ですね!明日もともと小児科に行く予定なので、何かあったら、その時にも聞いてみます!
- 10月27日

happiness(*^^*)
わたしもつい先日、
娘がソファーから落ちてあたまに同じようなコブ?のような赤みがあったんですが、そのあと特にぐったりもしなかったので様子見ですごしましたよ。
ただ、コブが大きくなるなが可愛そうだとおもって、一応保冷剤で冷やしたりしました。
皆さんが書いてるように、特に吐いたり、元気がなかったり。しなければ病院に行くまでしなくても大丈夫かと。
お母さん自信が心配であれば行かれてもいいかと思います。
-
ティンク1023
娘さんは翌日にはコブとか目立たなくなってましたか?今ちょっとアザのようにはなってるのですが、赤かったのはだいぶひいてきました。今のところ、いつも通りなので、様子見てみます。
- 10月27日
-
happiness(*^^*)
翌日にはなにも無かったかよように綺麗になってましたよ。
- 10月27日
-
ティンク1023
そうなんですね!私も明日まで様子を見てみます。
- 10月27日
コメント