※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
お仕事

派遣先が変わる場合、保育園に申告が必要かどうかや、派遣元が同じなら必要かどうか、そして新しい派遣先での就業状況について不安があるとのことです。

仙台市で派遣社員で育休を取られている方に質問です。

育休明けの派遣先が育休前と異なる場合、保育園の申し込み時に記載した就労先と異なると思うのですが、市や保育園に何か申告など必要なのでしょうか。

派遣先は変わっても、派遣元が同じなら特に言う必要はないのでしょうか?

4月入園の面接案内が来たので復帰に向けて派遣先を探しはじめようと思っています。育休前の派遣先に戻りたい気持ちはあるのですが必ず戻れる訳ではないと思います。もし違う派遣先の場合、就業状況なども若干変わる可能性もあり、申込内容と変わってしまうので大丈夫なのかなと思っています。

初めての保育園、初めての育休で分からないことだらけで
分かりにくい文章で申し訳ないです。
もし分かる方おりましたらよろしくお願い致します。

コメント