※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず姫
ココロ・悩み

妊娠16週で、夫との意見の違いで保育園や幼稚園について悩んでいます。保育園の重要性や経済的な問題があり、幼稚園に通わせるべきか迷っています。

妊娠16wです。
夫に保育園も幼稚園も義務教育じゃないなら行かせないで良いと言われました。保育士をしていた自分は保育園は人間関係の育成や異年齢との関わりや発達に沿った遊びを通して五感の刺激や社会性を育む場としてなくてはならないと思います。
保育園に行かせないで学童保育に預ける、という夫。学童保育は就学が決まった年の3月まで利用はできません。
『学童も保育園なんだから入れてくれんじゃん?』とか『公立の幼稚園にいれれば?私立より安いだろ』とか。
自分としては雇用保険が満了となる3年後に幼稚園に行く年齢になる子どもに社会性をしっかりと身に付けさせ他状態で就学に備えてもらいたいのです。
私の意見は間違っているでしょうか。
夫の扶養に入っているので自分の収入は有りません。夫が払えないという限り、通わせることは不可能ですのでやはり従うしかないのでしょうか。
夫婦のどちらか一方が働いていない場合は保育に欠けないとみなさてるために保育園は入れませんし、在園証明を取れないと6年制の0-6歳までの保育園を受けても受かる確率は低い。
幼稚園の預かる時間は一般的には半日に対して保育園は07:00-20:00に間で登園も降園も調節が可能です。一時保育という1ヶ月のうち、3週まで利用が可能な制度を使い 子供同士の係わりあいを持たせたい、自分が家事をしたりして昼前に引き取れば給食費は取られないと話しても『お前は保育士の免許もってんだろ』と自分で振っておいて終了されてしまいました。

コメント

いそふぁーむ

色々な考えがあるとは思いますが、私も親子だけの関係では、2歳3歳にもなれば限界があると思います。

子供は子供同士の中でたくさんの事を学んでいきますよね。

扶養になっているから言いなりにならなきゃいけないなんて事はないですよ!
子供の事は両親でよく話し合って決めることですし。

まだ先の事ですし、生まれて育っていく我が子を見れば、お金の事ではなく、我が子の為に何が最善か、旦那さんも考えるようになるかもしれないです(*_*)

  • ゆず姫

    ゆず姫

    お返事ありがとうございます。
    昨年、退社まで2歳児の担任をしていました。当事、2歳で初めて保育園に入った子をみて大変でした。おうちのカラーが抜けない&怒られ慣れてなくて泣いて話を聞かない&GWで逆戻り。中々慣れず半年はかかりました。私は1歳から入れたいのですが幼稚園を目指すなら2歳までは自分流で厳しくなると思いますが頑張るか…と考え中です。

    • 10月27日
  • ゆず姫

    ゆず姫

    生まれてから考えれば良いと思っていたのでないも言わなかったのですが、夫が急に言い始めて…。
    最近は出産に向けてお小遣いは収入の10%と何かでみたようで『お小遣いは2万にしない?』といわれてしまいました。今月は会社の飲み会が今月は3回とタイに出張が11月の中旬~12月の頭、同じく12月には会社主催と取引先と部署の付き合いで5回はあるといいます。私は収入なし、現在のお小遣いの3万で携帯代と出掛けたりする代金を賄うので減らされたらキツい。ワガママですかね(笑)

    • 10月27日
  • いそふぁーむ

    いそふぁーむ

    わがままではないですよー!母だって色々と買うものありますからね。
    携帯代を別にしてくれるならやっていけますが、込みだとつらいですね。。

    旦那さん、付き合いとはいえ飲み会多いですね(>_<)

    でも生まれるとなんだかんだで子供にお金がかかって自分のお小遣いは確かに減ります。。(;_;)

    私は2歳になるまでは子供と一緒にいるつもりだったのが、自由に使えるお金が少な過ぎて今はフルで働いてます(*_*)

    • 10月27日
  • いそふぁーむ

    いそふぁーむ

    ベストアンサーありがとうございます(^-^)

    • 10月27日
  • ゆず姫

    ゆず姫

    多いですよね。
    タイ出張を3週間ほどしてきた彼は何かとタイでお世話になった、といいます。
    『タイでお世話になったし断れないよねー』と言う。
    今度、福利厚生でディズニーランドに私も申し込んでくれました。旅行先のお土産物でご実家へ1000円以下の物で済まそうとして思い出になる食べないものは素通りしていました。
    自分で買う‼と半ギレでレジへ持っていった1200円のネックレスに渋々…「買ってあげるよ」と家計への請求のレシートに後で見ると、コソッと混ざってました。
    どうせ、グッズは買ってもらえないのだと踏むと行っても、つまらないので行く来も半減。
    お菓子よりもこれから産まれてくる子供用に靴下とかスタイのグッズの方が欲しいな…。
    今はたまに『500円以内』は夫のランチ代と一緒なので こそっと家計から出しているので『癒し食い』とよく夫の言う カフェ茶やオヤツはお小遣いから出したくないので、減りました。調度、つわりが終わってモリモリ期を迎えてツラいですね…。
    夫は『お菓子あんじゃん』といいますが 彼の実家から頂いた 豆と小魚のお菓子が3袋。私は豆が大嫌いで夫も手前、封を切ったものの2ヶ月ほど放置していたので湿気ています。
    会社から保存食のクラッカーを缶ごともって帰ってきたり、ポッキーどっちゃり。粉系は嫌い(。>д<)
    参ったーと言う感じ(笑)

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

保育園、幼稚園に行かせないって考えの方いらっしゃる事に驚きです(*_*)
義務教育前に集団生活に慣れさせる為にも行かせるのが当たり前である意味義務教育みたいなものだと思っています。

  • ゆず姫

    ゆず姫

    私は幼稚園でしたが自分が一人っ子で大事大事に祖父母のもとで育てられて小学校での集団生活で苦労したので小さいうちから悪く言えば悪知恵、よく言えば要領よく世間を渡れる力をつけて打たれづよい子に育った方が根性はつくと思うんですよね。

    • 10月27日
deleted user

旦那さんが保育士だからそう言ってるんですかね?
就学までの子供同士の繋がりや集団生活の経験、楽しい共感、悲しい気持ちを味わうって私も大切だと思うので、私なら子供が産まれて幼稚園のプレを考えるまではほっとくかな。実際に産まれてみないと分からないこともあるでしょうし。
その代わり納得していないことだけは伝えますかね。

私も保育士をしていて小学校教諭と話す機会がかなりありましたが、集団生活を経験していないと入学の時点で遅れを取って、もう付いていけなくなる・・・とお聞きしました。それ程大切な事なんだなーと。

  • deleted user

    退会ユーザー


    ごめんねさい、旦那さんはなななさんが保育士をしていたからそう言ってるんですかね?の打ち間違えです(^^;

    下のコメントは私宛ですよね?

    • 10月27日
  • ゆず姫

    ゆず姫

    活字のすれ違いの誤解が誤解を呼ぶんですよね。
    私も誤解をしました。失礼をお許しお許しいただけたらと思います。これからも相談をさせていただけたら何よりです。

    • 10月27日
ゆず姫

あなたの場合、コメントをされるなら文章を何度も読んで理解をしてから書いた方がいいですね。恥をかくまえに確認と見直しが必要です。
私なら貴方に連絡帳の保育者欄のコメントを確かなことが記載されているのか、不安で頼みたくない。

ゆず姫

『食べ物以外』の間違いです。