
コメント

橘♡
参考にならないと思いますが、うちはベビーフードや冷凍食品しか使ったことないです
毎日違う種類あげられるので、飽きずに食べてくれます
橘♡
参考にならないと思いますが、うちはベビーフードや冷凍食品しか使ったことないです
毎日違う種類あげられるので、飽きずに食べてくれます
「月齢」に関する質問
離乳食の1回量を教えて下さい! 生後11ヶ月で離乳食をよく食べる方ですが、食べすぎて下痢しないか心配で量を増やせずにいます🤔 だいたい、お粥90g、汁系25g、おやき10g、果物系15g+ミルクを50~100mlのんでます😳 ゆくゆ…
笑わないクールな子 5ヶ月になりましたが、なかなか笑いません。 毎回ではないが微笑み返しはする。 こちょこちょ、いないいないばあは効かない。 ガーゼをひらひらや、スクワット等スリル遊びが好き。 あやして笑っても…
サイズアウトした服いる人いるかな〜って 呟いたらひとり 服いるー!って言われたんですが よくよく話聞いてると もうその人のお子さん11ヶ月らしくって 意味わからなかったです 自分の子より月齢低い子のお下がりもらっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
お返事ありがとうございます(^^)
私もベビーフードにお世話になる時がありますよ。
冷凍食品は今は、ほうれん草、ブロッコリー、カボチャの日本の物を使ってます☆
ベビーフードも冷凍食品も強い味方ですよね!
橘♡
でもたまにですよね笑
うちはオンリーですから笑
手作りえらいです^^*
うちもほうれん草かぼちゃ冷凍の国産使ってます
丸ごと買うより使いやすくて大人のご飯にも使います
ほうれん草とか味噌汁の具に困った時とかそのままざっと入れちゃったり
ベビーフードのおかげなのかうちは今のところ好き嫌いなくて助かってます^^*