

退会ユーザー
子供のお金なの手を付けてないです🌱

はるひ
使ってないです。
でも、親のタバコ等に消えるわけでなく、子供との生活を維持するために使うならアリだと思います。
貯めるのにこだわって、子供が苦しい生活したら本末転倒ですから。

ママリ
使わないです💦
使わないといけないほど生活には困っていないです(・・;)
ただお金を他から借りたり、支払いを滞納したり、節約のためにまともな生活が出来ない状態だと子供が可哀想なので、最終手段で使うのは全然アリだと思います!💡

はじめてのママリ🔰
わが家は海外居住で児童手当ないので使い用がないのですが、児童手当は子どものお金というより、子どもを育てるための補助金として出ているものなので生活に必要であれば使っても良いと思います。本来の使い方ですから😊
余裕がある方は貯金すれば良いし、ちょっと足りない…とかであれば無理して貯金するより使うべきだと思います。
わが家は日本にいる時は普通に収入として考えていました😁

はじめてのままり
使ってないです、と言いたいですが
旦那の口座に入ってるので有耶無耶にはなってます。
1年分まとめて息子の口座にうつそうかなーと個人的には思ってます。
子供たちに苦しい生活させるよりは使った方が良いと思いますよ🙆🏼♀️

♡いいね←しないで下さい😖
貯金するためのお金ではないしいいと思いますよー!我が家は、制服代金とか服とかに使ってますよ😅
-
なー
私も服とかに使ってます!!
- 1月25日

退会ユーザー
使ってますよー!
児童手当、貯金してください!って言われてるわけでもないし必要なものがあるときは使ってます🙆♀️
服や靴、幼稚園に必要なもの、などなど☺️
貯金してあげれればいいのかもですがそれが絶対正しい!というわけでもないので気にしなくていいと思います✨
苦しい生活をさせたくない、その気持ちで使うなら全然いいと思います💓私もその考え方なので☺️
-
なー
ありがとうございます😭
みなさん貯金って事が多くて!- 1月25日

nana
特別給付金は保育園の制服代に置いてますが、児童手当はだいたい生活費になったりします😅
あとは子供の用品購入……あまった分だけ子供の口座に入れてます
-
なー
ありがとうございます!!
- 1月25日

はじめてのママリ🔰
児童手当用の口座に振込されているので、特に触らずです。高校や大学等まとまったお金がいる時に使おうと思ってとってあります。

はじめてのママリ
借りているなら、いいと思います。
私たちの親は児童手当という名前ではなく、扶養控除としてお金を貰っていたので、みんな使っていました。
私も自分の扶養控除は貯めておかずに使っちゃいますし、生活のためならば良いのではと思います。

あーちゃん
使っていないです!
ですが、困った時には使うと思います(^^)
最終的に子供が20歳になった時に貯まったお金を渡すつもりではいますが絶対使わないつもりで貯めてはいないです⭐︎
コメント