※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
産婦人科・小児科

8ヶ月の子供が夜に熱が出て眠れず、座薬が必要か悩んでいます。アンヒバ200しかない場合、1/4の量で使っても大丈夫でしょうか。冷えピタも使っていいか心配です。8000番で相談した方がいいでしょうか。

8ヶ月の子ですが、夜から熱が出てます。
今は38.7で、眠っていますが
時々寝苦しいみたいでぐずって起きることもあります。
頻回に起きて眠れないようなら座薬入れたほうがいいかと思いますが、上の子のアンヒバ200しかなくて
200mgだと1/4の量で入れていいものなのか...
8000番で聞くべきですかね💦

冷えピタも貼っていいのでしょうか💦

コメント

なあな

うちの9キロの1歳の子で100mgの処方がでています。
体重によっては50mgだと足りないかもです。

おみん

体調不良のお熱であればとりあえず8000に連絡して相談された方がよいかと思います🙇‍♀️こもり熱とかではないですかね?💦薄着にして様子を見るのもありかと思います。冷えピタを貼るなら脇がおすすめです!

rin

みなさんコメントありがとうございます!
いま眠っていて、じんわり汗をかき始めて熱が上がりきるところなのかな思うので
座薬は使用せずしばらく様子見ることにします。
冷えピタ貼ってみようと思います。