コメント
はじめてのママリ🔰
うちの区は、私立に行くこや、引越し予定のこは、指定の紙に書いて教育委員会に指定日までに提出するように、12月くらいに手紙がきます。
そうすると、引越し先などの区から、新たに就学予定の学校からの通知や、説明会の案内を頂きますよ〜
学校に連絡したら、区役所のHPに連絡先があるから、そこから教育委員会に連絡して、と指示されました。
住まいの区や市の役所のHPを確認し、連絡先に引越しのことを伝えるとよいかと思います
はじめてのママリ🔰
うちの区は、私立に行くこや、引越し予定のこは、指定の紙に書いて教育委員会に指定日までに提出するように、12月くらいに手紙がきます。
そうすると、引越し先などの区から、新たに就学予定の学校からの通知や、説明会の案内を頂きますよ〜
学校に連絡したら、区役所のHPに連絡先があるから、そこから教育委員会に連絡して、と指示されました。
住まいの区や市の役所のHPを確認し、連絡先に引越しのことを伝えるとよいかと思います
「小学校」に関する質問
左利きなのですが学校支給のハサミが右利きしかないようです。 1学期までは左利きがあったそうなのですが2学期からなくなったみたいです。 学校に左利きを持っていきたいことを連絡帳で伝えましたが安全上禁止しているそ…
娘のランドセルに入れてる給食用マスク(不織布) 自由帳をよく友達からちょうだいって言われて困ってると相談を聞きました 覚えてるだけでも Aちゃんはマスク5枚以上 Bちゃんは2枚 CちゃんDちゃんは自由帳ごともってく E…
一年生の息子、 幼稚園の頃から、発表会前などに特に瞬きチックなのかなと思うような症状が出ます。 ゲップを何度もしたりする時もありました。 今年一年生なのですが、 11月に小さな発表会があるようです。 それがストレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
市役所に電話をしてみたら転居届を出せば教育委員会の方で新しい住所が分かるので手続きは特にしなくても良いと言われました。引越し先でも学区が変わらないのでそうなのかな、と思います。
集団登校があるので来月の説明会で住所変更があること伝えようと思います。ありがとうございました。