
コメント

ゆこ
どうなんでしょう。
私も同じ『保留』です😭

mama♡
今通っている園は、二次募集で入りました🙆🏻♀️
ちなみに熊本市北区です!
-
りん
二次でも入れることあるんですね😭
そんなお話が聞けて少し希望が持てました🙇♂️- 1月25日
ゆこ
どうなんでしょう。
私も同じ『保留』です😭
mama♡
今通っている園は、二次募集で入りました🙆🏻♀️
ちなみに熊本市北区です!
りん
二次でも入れることあるんですね😭
そんなお話が聞けて少し希望が持てました🙇♂️
「3歳児」に関する質問
小規模保育園について 来年2歳4ヶ月保育園に入れたいのですが、 希望する園の募集人数が少ないため 小規模保育園で迷っています。 ・少人数で密にみていただける ・3歳児に加点で希望園への転園がしやすい ので、いい…
上のお子さんと下のお子さんの通園が被る年齢差の方🙋♀️ (上の子年長、下の子年少や満3歳児など) 通園させるのは被るのに、それぞれ幼稚園別にした方いますか? 理由はなんですか?🤔
3歳児への声掛け 毎日毎日ストレスで上手な声掛けを教えていただきたいです。 朝 玄関で登園してきた靴を脱ぐ→靴を下駄箱にしまう→上履きを履く 帰り 上履きを脱ぐ→上履きをしまう→靴を履く この動作、本当に毎日毎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
同じ境遇なんですね😭
3歳は割と入りやすいのかと思ってたので保留のお知らせにうろたえてます🙄
ゆこ
書類提出の際に、園長先生から『保育士増員するので大丈夫です。』と言われ、期待していただけにショックでした😭😭
後日、園長先生から連絡が一次に落ちる結果になってしまった事の謝罪と今後の意向(2次選考でも希望するか?)を確認されました。
今度こそ期待していいものなのか、私もモヤモヤしてます😅
りん
そんなことが😭大丈夫と言われての保留はショックですね😭結局通知がこないとわかんないですよね。他にいいなと思ってた園ももう定員いっぱいで😭予定外の園に出すか二次でも落ちるの覚悟で希望替えしないか、本当悩みます😂