※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてじゃないママリ
妊娠・出産

出産予定の病院で32週までに無痛分娩の意思を伝える必要があります。自然分娩を決めたが、後から無痛分娩に変更可能か気になります。経験のある方いますか?

計画無痛分娩にした方‼️

わたしの出産予定の病院では、
32週くらいまでに一度無痛分娩の意思を伝えるようになっています。その際は、自然分娩にする!と決めたのですが、、、
正産期突入した今日、やっぱり無痛分娩にしようかなと思い始めました…。

自然分娩と決めたけどやっぱり計画無痛分娩にした方いますか❓自然分娩から計画無痛分娩に変更可能でしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

計画ではないですが、2回無痛分娩しました。
ですが、無痛には程遠く、これ麻酔本当に入ってるの?と疑うくらい、全く痛みが和らがなかったです。
2回とも痛みにうめきながらの出産でした。

麻酔がよく効いて、すごく楽に産めた人もいるみたいなのでやってみないとわからないかもしれませんが、
私のようにあまり効かなければ、お金と手間の無駄です。

  • 初めてじゃないママリ

    初めてじゃないママリ

    無痛効かない人もいるみたいですね!!
    わたしの産院も無痛というよりかは和痛に近いと言われました❗️

    上2人が自然分娩なので、
    無痛だとどのくらい違うのかも体験してみたいなーと思ってます😣✨

    • 1月24日
ぴ

枠が空いているのなら今からでも変更可能かと思いますが早めに電話などして伝えた方がいいと思います!
私が通った所では麻酔科医がいる日しか無痛に出来ないので他の方が無痛希望を先に出されてる日は無痛に出来ませんでした⇸😑

  • 初めてじゃないママリ

    初めてじゃないママリ

    枠が空いていたらですよね…!
    それはもう覚悟してます笑
    明日検診なので聞いてみます^ ^
    ありがとうございます❣️

    • 1月24日