※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児について、陥没乳頭で心配しています。母乳は大丈夫でしょうか?ミルクで育てる方がいいでしょうか?

母乳のことで聞きたいことがあります。

恥ずかしいのですが、私は陥没乳頭で、

母親からも「母乳育児なんて無理じゃない?陥没してるし」と言われました。

陥没乳頭だと、母乳あげるのは、無理なんでしょうか?

母乳で育てるとか諦めた方が良いのでしょうか?

皆さんはミルクで育ててますか?

コメント

姉妹ママ(22)

諦めなくて大丈夫ですょ!保護器というのがあるのでそれ付けて母乳あげるのオススメします☺️✨

m

私も陥没乳頭ですが、母乳出ましたし最初の1ヶ月は母乳で育ててましたよ☺️
ただ私はストレスから母乳が出なくなってしまったので、ミルクにしましたが🥲

ぽんぽん🧸

私も陥没してます。ですが、母乳育児できましたよ😊
赤ちゃんがおっぱい吸いにくそうならニップルもあるし!私自身、赤ちゃんが吸えるようになるまでニップルつけてました。

産院で乳頭マッサージのやり方を教えてもらってからお風呂でマッサージしてました!
心配なら産院で相談していいと思います!

さりぃ

私も陥没乳頭です。
最初の頃は乳頭保護器を使ってましたが、子どもも段々と吸う力が出てきて、1ヶ月半くらいから直接母乳することができましたよ😃👍

新米ママリ🔰

わたしは乳首が短いと言われ、産んだ病院で乳首保護器を借り、その病院で新品を買って帰りました😅
が、めんどくさがりなので、母乳で育てるにしても結局毎回コレを洗うことになるのか・・・と思って、最近はほぼミルクです😅
乳首が吸い上げられた圧でかなり長くなるので陥没も出てくるかもしれません。

HIKARI☆

私も陥没の扁平です。
助産師さんには大変かもだけど大丈夫と言っていただいて1ヶ月間は搾乳育児をしてそれ以降は直母でほぼ完母で2人育てました😊
無理なんかじゃないですよ!