※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よもぎ🐰
子育て・グッズ

娘が喘息持ちで夜中の咳に困っています。喘息の薬をもらっているが、咳が続き、母親は寝不足で不快感を感じています。娘に対する自己嫌悪もあります。

お子さんが喘息持ちの方いらっしゃいますか??

娘の夜中の咳で困っています。
去年RSにかかったのをきっかけに、風邪をひくと咳だけが残るようになりました。
今回は一ヶ月以上咳が続いており、病院で喘息の薬をもらって様子を見ています。日中はそこまで出ないものの、夜中は2時間おきくらいにしばらく咳が続きます。

娘はコンコンと咳をするくらいで起きることはないんですが、毎日隣で咳をされて私自身が寝不足です。
正直娘が咳をしているのを見ると不快に思ってしまいます。もともと聴覚過敏ぎみなのですが、咳の音にだけ更に敏感になっている気がします。
夜中も「うるさい!いつになったら治るの」とつい怒鳴ってしまいました。

一番しんどいのは娘なのに、最低な母親ですよね。
いずれおさまる日が来るんでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ

わかります〜。
咳って、本人も親もほんと寝れないですよね。寝不足だと余計にイライラしがち。
うちは咳をすると嘔吐するので咳する度、布団、シーツ替えで、めっちゃイラつきます。
ほんとイラついた時は旦那に丸投げします。笑

  • よもぎ🐰

    よもぎ🐰

    ありがとうございます。
    嘔吐もされるなんて、余計に大変ですよね😣
    うちの旦那はリビングに避難して寝ていて、ほんとにイラつきます💦

    • 1月25日
♡男女のママ♡

薬が合わないんですかね??
娘もRSから喘息になり
喘息の薬をもらって
飲んだら夜中、咳が止まりました!!

病院に行って
薬飲んでも夜中の咳が止まらないって相談するのもいいと思います!!

風邪じゃなくても
いきなり咳し出すので
夜中とかゲボ吐かれたら
最悪だなーってみてます😅

  • よもぎ🐰

    よもぎ🐰

    ありがとうございます。
    お薬、ちゃんと効果あったんですね!
    先生に一度相談したのですが、喘息の薬の効果は1〜2ヶ月続けてからって言われて、まだ同じ薬で様子を見ています😣
    お子さんはすぐに効き目が表れた感じですか?

    • 1月25日
  • ♡男女のママ♡

    ♡男女のママ♡

    すぐでました!!

    寝る前の粉薬と胸に貼るシールで全然良くなりました!(^^)

    • 1月25日
  • よもぎ🐰

    よもぎ🐰

    そうなんですね!!うらやましいです!
    気管支拡張?の貼るシールももらってるんですけど、あまり効かなくてー😣

    • 1月25日
はるちゃん

喘息の薬は鼻水由来の咳には効かないと小児科で聞いたことがあります。鼻が垂れてなくても、奥の鼻水が横になったことで喉に垂れてきて、それで咳が出る、という仕組みです。その場合は鼻水を治さないと咳も治らないので、セカンドオピニオンで耳鼻科を受診してもいいと思います。
喘息の薬は喘息の診断があってもらったのでしょうか?喘息だとおそらく聴診器で呼吸音が引っかかると思うのですが🤔
うちの子も喘息の診断は受けたことはないですが、気管支炎気味の風邪をよく引くので、鼻水由来の咳がしつこい風邪を何度も引いてました。長期的に薬を飲むことになりますが、長い時で5か月(治りかけてはまた新たに引いてを繰り返して)、短い時は1ヶ月ほどで治ります。
市販薬だとヴェポラップがよく効きます。胸に貼るタイプの気道を広げる薬も効果がありました。
あとは解禁していればハチミツを舐めさせたり、蜂蜜レモン生姜をお湯で解いて飲ませたりすると少し喉が楽になったみたいです。

  • よもぎ🐰

    よもぎ🐰

    ありがとうございます!
    実は耳鼻科も受診して、鼻水を吸引してもらってました😣
    それでも咳の症状は特に変わらなくて…。
    胸の音は綺麗みたいで、先生も喘息なのか微妙なところだと言ってました。

    ヴェポラップは毎晩胸と足の裏に塗っていますが、うちの子にはあまり効果ないんです💦
    ハチミツはまだあげたことないのですが、検討してみます。

    • 1月25日