![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が転職活動中。コロナ感染が多い県に住み、東京までの面接があり悩んでいる。乳児もいるため、どうするか迷っている。
主人が転職活動してます。
地方ですがこの度まん防が出る県で毎日感染者が500人以上出ている県に住んでいます。
今の職場では課長をしていますがコロナによる業績悪化によりボーナスカット等もあり、いつか倒産するのでは?(今のところその予兆はないですが)とコロナが流行り始めてから転職活動を始めました。
年が40ということもあり年齢制限で弾かれることも多く、今の年収から大幅に下がる見込みの求人には応募していません。
(福利厚生有り、年収今から少し下がるか〜上、転勤出来ればなし、今のスキルを活かせる、)
この度、書類審査→1次面接・適性検査→web面接を通過し最終面接予定です。
先方からはコロナの感染状況からすぐに面接を行えるかわからない…ということだったので結構先になるのかな?と思っていましたがメールで「今月末に東京まで来てください」と。
移動費滞在費は先方が負担してくださるようですがこの状況で内定取れるかわからないのに東京まで!?!?と思ってしまい…💭
乳児もいますし出来れば控えてほしいですがこの先最終まで進めることも多くないでしょうし、主人のスキルアップのためにも応援したほうがいいのかな…とも思います。
東京までは新幹線で3〜4時間かかります。
実家は隣の市、県外で頼ることは難しそうです💦
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家も旦那が転職活動中で場所は東京神奈川で住まいもその辺なので、最初から東京のあちこちの企業面接に呼び出された毎日ヒヤヒヤしてます💦近いからこそweb面接とかは一次のみです😓
でも、実際に企業に行かないと分からない雰囲気もありますし、1つでも好条件の企業の面接は受けてほしいので応援してます。帰ってきたら徹底消毒です😂
たしかに東京行って内定取れるかはわかりませんが、東京行かないことには取れる内定も取れないと考えると行かせてあげても良いのかなと思います。ただやみくもに全ての来て欲しいと言われた企業行くのはちょっと嫌ですけど🥲あと他に最終面接が東京近郊のがあれば、日程を固めたりご自宅近くのホテルで隔離期間設けてもいいですね😊
![青りんご🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青りんご🍏
東京住みです。夫婦ともの通勤で片道1時間以上電車通勤してます。移動費滞在費を先方が負担してくれるなら、かなり可能性が高いと思います。私なら送り出します。
-
はじめてのママリ🔰
可能性高いのでしょうか😭
web面接ではあまり手応えがなかったそうで…その時は勤める予定の事業所の所長と話したそうなのですが、主人のような若手(40ですが💦)を求めています、とは言われたそうです😅
主人に最終面接で落とされる可能性もあるのかな?と軽く聞いたら半々かなぁって言ってたので望み薄なのかな…とおもってたのですが💦- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら普通に送り出します!
最終面接まで行けたなら、内定をもらえる可能性は十分にあると思います。
逆にこのチャンスを逃したら勿体ないです。
移動中の感染リスクはそこまで高くないと言われています。
リスクが高いのは、大人数での会合や飲食です。
面接が終わったら、真っ直ぐ帰ってきてもらいましょう!
-
はじめてのママリ🔰
最終まで行って落とされる可能性はそんなにないんですかね💦
私自身医療資格職で専門出なのであまり就活などはしていなくてよくわからず💦
確かに!行くのならどこにも寄らず帰ってきてもらうようにします😊- 1月24日
-
退会ユーザー
100%落とされないとは限りませんが、
書類選考や一次面接より落とされる可能性は低いです。
というのも、最終面接は意思確認であることが多いです。
これまでの専攻で人柄などには問題無し、あとはウチに来てくれる意欲がどれくらいあるか、という確認です。
貴社との面接のためなら、東京でもどこでも行きます!という意欲が見られているようなものです。
都会の誘惑には負けないように(笑)
終わったら真っ直ぐ帰ることは念を押しておきましょう!- 1月25日
-
退会ユーザー
専攻→選考 ですね💦- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、最終面接はそういったものであることがあるんですね😌
結果がどうであれ尚更頑張って!と送り出しそうと思います🌸- 1月25日
はじめてのママリ🔰
東京近辺に住んでるならまあいいかと思うんですけどなにしろ田舎なので心配で😂
確かに企業に行かないとわからないところもありますよね💦
せっかくここまで頑張ってきたのに内定を蹴らせるのはやはり妻としてはよくないですね😢主人の頑張りたい思いを尊重して背中を押します!
帰ってきたら一旦隔離して消毒しまくります!😂