
ママ友が入院中で連絡が取れず、買い物代を渡す約束がある。ご主人から入院や手術の話を聞いたが、容態を尋ねる勇気がない。連絡方法に悩んでいる。
仲良くしてるママ友が入院をして、始業式の1日だけ会ったのを皮切りに音信不通になり、送迎時にご主人から入院や手術の話しを聞きました。
ママ友からは体調の内容や、子どもを預かった事があったので色々話しは直接聞いていて。
ご主人には中々踏み込んで色々聞けなく、お伝えしてくれた時、私もビックリしていたので容態を聞くのが精一杯でした…。
その日以降も送迎会いますが、子ども居ながら事情聞くのも何か察して聞けず…。
まだ元気な時に一緒に買い物して、私が立て替えしてた買い物があって、
1月の給料日に渡すねー!と私とママ友の間でやりとりしていた事があって。
今、入院中ですがママ友とは連絡のやりとりがないのでご主人に話しをするべきか、どうしようか悩んでました…。
- 桃ミルク
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら退院されるのを待ちます。

ゆ
私なら言わないです。
退院するのを待ちます。
-
桃ミルク
まだ退院が未定らしいですが、ママ友が退院して連絡くるまでは待った方がいいですかね…ご主人には話さない方がいいですかね(コロナ禍で送迎に必ず保護者必須でご主人か実母が来てる感じで退院してもすぐは来ないと思うのですが)
- 1月24日
-
ゆ
3500円なら言わないです。もしかしたら借りたことをよく思わないかもしれませんし、その場では借りたことが事実か第三者にはわかりませんし。
最悪あげたつもりで過ごします。- 1月24日
-
桃ミルク
そうですよね〜😥…
退院したりで送迎に来られるようになってママ友が思いださずに居たら、話してみようと思います💡- 1月24日

もな💅🏻
金額によりますね。少額なら落ち着いてから話します!
-
桃ミルク
金額は3500円くらいです。その時はママ友のカードが磁気不良が起きて、急ぎで買わなきゃとなった物で私が立て替えたんです😥
仮にママ友から入院中に連絡が来ても言いづらいなぁとも思ったりしちゃって…- 1月24日

まろん
額によりますね。
何十万とかだったらご主人に言いますが、少額であるなら、入院してる大変なときにわざわざ言わなくてもいいかと思います。
-
桃ミルク
額は3500円くらいです。
ですよね…まだ退院も未定で、毎日のように連絡取り合っていたママ友から連絡がないので、ご主人に言わなくてもいいですかね😥- 1月24日

もも
私なら何も言わないです。
金額もあまり大金ではないと感じるので、自分自身も急ぎで返してほしいとも思わないですし、療養中の身ならどんなことでも負担に感じないでほしいからです。
もし完全に元気になって忘れているようなら声かけるかもしれませんが…。
-
桃ミルク
ですよね😥…
退院したりで忘れているようなら伝えようと思います💡- 1月24日

はじめてのママリ🔰
その額なら、完治などで退院しない限りあげたものとします
-
桃ミルク
退院したり、元気になって忘れているようなら伝えようと思います💡
- 1月24日

はじめてのママリ🔰
私なら言わないです!
早く元気になられるといいですね。。
桃ミルク
退院が長引くかもしれないと、日にちも未定そうなのでどうしようかなとと思いましたが、退院を待った方がいいですかね❗️