※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場で年が近くて、子供の人数が一緒の人がいるのですがプライベートな…

職場で年が近くて、子供の人数が一緒の人がいるのですが
プライベートなことはあまり話さない方がいいですか?

似た環境すぎると仲良くなれるのか、それとも逆なのか気になります😂

実際 SNSと家を教えてもないのに特定されて怖いなと感じはしましたが。。

コメント

はじめてのママリ🔰

仲良くなれる場合が多いとは思いますが、あんまりママ友とかと関わりたくない人とかだったら内心嫌がられるかもしれないですね💦
SNSと家を特定したのはここに書いている職場の人ですか??それだったらちょっと距離を置いた方がいいかもですね…依存気質とかありそうですし…

ママり

SNSと家の特定は怖すぎます😓
あまりプライベートなことは話さない方が良さそうな気がします。
普通、人の家特定したりSNS探したりしませんよ💦
仲良くなりたいなら直接聞くのが普通の流れにと思います。

妬まれたりしたらたまらないので、控えた方がいいですね!

ひかり

私ではないですが、職場にいるお二人がそんな感じでしたが、だんだん仲良くなるにつれて仲良くなりすぎて?お子さんのこと(受験)で気まずくなってる方たちはいました、、💦