![ロフト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園について相談です。育休中で、早めに就職先を探しています。上の子はA保育園、下の子はB保育園に入れるか悩んでいます。同じ保育園に通わせたいです。
保育園の入園ついて意見を聞きたいです。
現在育休中で、5月に復帰予定でしたがコロナの影響で売上が低迷し、私の通勤していた事務所が閉所するとの連絡がありました。
育休終了までは申請をして頂けるとのことですが、早めに就職先を探そうと思ってます。
そこで、下の子(0歳児クラス)の保育園入園で悩んでいます。
今受けている会社は早めに就業開始してほしいとのことで、最短でも3月から働くとなるとになります。
上の子はA保育園に通っていますが、そちらは3月いっぱい0歳児の空きが無く、4月入園を申請しても受かる保証はないとのこと。(上の子は新2号で入園してるので兄弟枠は無しです)
A保育園の近くにあるB保育園は3月からの0歳児の空きがあり入園できるだろうとのこと。
上の子はあと2年で卒園なので、このまま別々の保育園に通わせるのか、、、。
それとも、3月から下の子はB保育園に入れて、A保育園には4月入園で申請して受かったら転園させるか、、、。
そもそも1ヶ月で転園しても良いのか、、、。
できれば同じ保育園に通わせたいと思ってます。
兄弟別々の保育園に通わせている方、すぐに転園したことがある方など色んな意見を伺いたいです🙇♀️🙇♀️
- ロフト
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
兄弟別々で1ヶ月くらい通わせてました。同じような境遇と理由です。
1ヶ月ですが通わせるの大変でした💦
ロフト
回答ありがとうございます😭
同じような境遇とは心強いです🥲
質問なんですが、1ヶ月通わせた保育園にはいずれ転園させたい旨は伝えてましたか??
sun
伝えてなかったです😭
ロフト
後日、市役所に確認したら1ヶ月で転園可能とのことでした^_^
回答頂きありがとうございました😊