※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
ココロ・悩み

友達が少なくて孤独で、悩みが溜まる。話を聞いてほしいけど連絡できず、家族も理解してくれない。孤独な人間なのか不安。

歳を取り、友達も減り、別にいいの。
元々友達少ないし人間関係悩みたくないから
別に沢山欲しい訳ぢゃないんだけど
ふとした時に心がピューピュー寒い風がふく😩
不安定というか孤独というか。
育児に悩んだとき、夫婦関係うまく行かないとき
話を聞いてほしい!て思ってもなかなか連絡できなくて
自分の中で溜まる一方です。
旦那は同じ熱量で考えてくれないから話す気にもならない
母は仕事が忙しいから話そうと思えない
もーーーー私は本当に孤独な人間なのか?!
意図がわからない意味不明な投稿ごめんなさい🙇

コメント

deleted user

わかります、、
普段はなにもおもわないけどふとしたときに寂しくなったり悲しくなったりします😅

  • my

    my

    ですよね?😢
    同じ方がいて嬉しくて涙が………。

    • 1月24日
はじめてのママリ

わたしもですよー😇
コロナになって元から数少ない貴重な友達とも会えずSNSで繋がってるだけの関係になり、話し相手は旦那のみ。
旦那と喧嘩しても一人で不満が蓄積されていく😇

ママリ見て、同じ境遇で頑張ってるママもたくさんいるんだ!と思って励まされてます。
別に友達いっぱい欲しい!とかじゃないんだけど、孤独感に襲われる事多いです。笑

  • my

    my

    同じような方がいてよかったです。
    コメントありがとうございます!

    • 1月24日
バナナ

もう本当にわかりすぎます。
私も元々友達多い方ではなく、結婚出産をし本当に大切な人としか会ったり連絡とりません。
コロナ禍で友達はもちろん近くに住んでいる実家にも半年近く行けず、今は旦那が仕事忙しいのでワンオペ。
たまに嫌なことが色々重なると物凄く孤独になり逃げ出したくなります。
旦那と喧嘩っぽくなるともう本当に孤独感じます。
でも私より大変な人の方が多いしこんな事で逃げ出したくなる、イライラする自分にもイライラ…。本当悪循環です。
お互い無理せず手抜いて頑張りましょう😭😭💕

  • my

    my

    わかっていただけてそれだけで励まされました😢💓
    友達ともなかなか会えないいろんなストレスで八方塞がり状態ですが、
    味方がいてくれることを忘れずにがんばりましょうね☺️

    • 1月26日