
コメント

ラティ
環境が変わるからだと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
ありますよー!なんなら昼寝0の時も☹️💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよねー😭
落ち着く家だと寝られるけど、って子どもなりにあるんですね😅- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
興奮してるとか寝るより遊びたい欲が強くなったりですかね🥺
その後変な時間に寝られたりグズグズされるとすごく嫌です💦💦- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
夕ご飯の時間がなかなか娘が寝なかったから、と早めることもできず、グズられること多いです😭💦
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😮💨
とりあえずお風呂に先に入れてごはん食べながら寝てもいいやって思ってます💦- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにお風呂さえ入れておけば、まぁそのまま寝てもいいやって思えますね!そうします!👏
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうしておくと結構気が楽ですよ🤗
1食ぐらいごはん食べないで寝てもいいしと考えて😂💕
そして寝かしつけしなくて寝てくれたらラッキーですし🎵- 1月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱり環境の違いってありそうですよね😅
お子さんもそうですか?💦
ラティ
上の子の時はよく実家に帰ってましたが、あるあるです🥺
車の中とかベビーカーに
乗ってる時だけとか。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですか😅
車の中で寝たあとそのまま寝れない事もよくあります😅