![ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠17週で分娩先を変えることになり、転院先を探す悩み。2人目の出産で病院選びが難しく、情報収集に悩んでいます。どうすればいいか迷っています。
現在妊娠17週です
分娩する予定の産科から
「分娩辞めるから最後までみれない 転院先探してね(30週までに)」と言われました
転院先は自分で探すしかないのですが、病院によって特色は全然違うし 出産の進め方も違うし
2人目だからこそ前と違い過ぎると「最悪!」って思っちゃいそうで…
クチコミで調べたり 病院に電話したりして情報収集していますか?
電話は業務の妨げになりそうだけど まだ転院前だから受診しても仕方ないし…という感じです…
クチコミもコロナ前おコロナ禍ではまた違いますし…
予想だにしていなかったことなので どうすればいいものか悩んでいます…
- ママ☆(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通にGoogleのクチコミ、産婦人科のホームページみたり、ママリで聞いたりとりあえずクチコミ重視で調べたらいいと思います!それで良さそうならそこ行ってみたらいいと思いますよ!ただ早くしないと転院先の病院が受け入れてくれないところも多いと思うので本当に早めの方がいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じ事を今月頭に経験しました^^
病院から普通は紹介してもらうのが普通
みたいな事を色んな人に言われましたが
自分でホームページや口コミを漁り電話をして
分娩予約は埋まってないかなど聞いたりし
やっと先週クリアしました。
病院から病院先を決めてもらい紹介状を出してもらう方が断然スピーディで対応は早いですが不安ですよね😭
-
ママ☆
やはりクチコミで情報を集める他ないんですね😭
早くしないとだし 本当にまじかーって感じです…
頑張ります!- 1月24日
ママ☆
そうなんですよね…
分娩予定数が多ければ受けてくれないでしょうし…
ありがとうございます😖