
生後5ヶ月の男の子のママですが、寒さやコロナの影響で外出が難しく、赤ちゃんと家で過ごすことが多くなっています。皆さんはどのように過ごしていますか。
赤ちゃんとの過ごし方について
生後5ヶ月の男の子ママです
お外は極寒だしコロナも増えてきて
なかなかフラーっとイオン行こーみたいな外出が
出来なくなってきたなーと感じていますが
そういえば昨日も家から出てないや...
え...お外連れてった方がいいかな...??
でもコロナこわい...って感じで
お着替えさせたものの悩んでいます💦
みなさん赤ちゃんとお家で引きこもりすることって結構ありますか?
なにして過ごしてますか?
- na(3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ半年ぐらいの赤ちゃんは、暖かい時間に少しの外気浴だけで十分かなと思います〜☺️
ママが外出したくなったらお出かけでいいかなぁと私は思います😄❣️

退会ユーザー
最近は本当にコロナも増えてきて出かけづらくなりましたよね💦
私も生後5ヶ月の息子がいます✨
出かけない日は窓側で日向ぼっこしながら、一緒に居たり、おもちゃで遊んであげたり、メリーくるくる回したりしてます(*´-`)👶
その隙間時間に、ママは離乳食本読んだり、スマホしたり...^_^💦
最近は寝返りしだしたので、お外もいいけど、最近の息子は...僕は寝返りの練習したいんだ✨的にコロコロ頑張ってますよ👍笑
-
na
気軽にフラッとしづらい世の中、ほんとに嫌気がさします😭
今日もおうちでゆっくり二人でゴロゴロする日にしました☺️✨
寝返り練習もいいですね🤩💗- 1月24日

leaf
8ヶ月の娘がいますが、最近ずっと引きこもりです。少し前までは気晴らしにぶらぶら〜っと出掛けてましたが、最近では食品買いに出かけるぐらいです😅コロナ怖いので上の子を保育園休ませて一日中引きこもってるときもあります(笑)
子供と一緒に遊んだり、一人遊びしてる時はスマホ触ったりテレビ見たりゲームしたりしてます。あとはお菓子作るの好きなので、最近では余った粉ミルクでクッキー作ったりしてます😊
-
na
ですよね〜😭
ウインドウショッピングするだけでも気晴らしになってたんですけど、もうそれすらもなかなか出来なくて💦
お菓子作りいいですねー!すてき〜✨
結局今日はママの自由時間ってかんじで
思いっきりダラダラしました(笑)- 1月24日
na
天気は良いので少し外気浴させて、おうちで過ごすことにしました〜☺️