
旦那さんが急に仕事に行って寂しい中、親から家事を頼まれ気持ちが沈んでいます。旦那に会いたい気持ちも強いです。
里帰りしてて、旦那さんお休みの日だったから会いに来てくれたのにコロナ対応で急遽仕事行っちゃって寂しくて泣きそうなのこらえてる中、親から洗濯干しなさいって言われてめちゃくちゃ萎えてる。正直親は専業主婦で毎日暇だし忙しいわけじゃないのに…なんて思っちゃう自分も嫌だし、親に感謝しなきゃいけないのは分かるし手伝うべきなのも頭では理解してる。けど今は余裕もないし正直家のことやる気力もないし何より気分も下がってるのよ。何より旦那がほんとに優しくてなんでもしてくれるから余計に親が冷たく感じてしまう。旦那に会いたい😭
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめまして🔰
出産したら、嫌でも旦那と一緒にいなきゃいけないから大丈夫ですよ😉

こなつ
私も一人目の里帰りは旦那の繁忙期と重なり、会えない寂しさと、毎日夜中まで残業する旦那の体調の心配と、そばで支えてあげられないもどかしさからよく涙を流しました。でも母親含め周りの人は私の気持ちも知らず「頑張って残業代稼いでもらいな〜」と明るく話していました。
当人でないとこの寂しさは分からないし、寂しいと思っていることすら気づいていないのかなと思いました。
無事に出産を迎え、ご主人とお子さんと共に暮らせる日が待ち遠しいですよね🍀
また、ご実家での家事のお手伝い、本当にお疲れ様です。
洗濯物干しは身体を屈めたりしてご負担もあると思いますが、大丈夫でしょうか?
どうか出産までお大事にお過ごしくださいね😭
-
はじめてのママリ
私もほんとに今同じ状況で…周りにも同じ事言われました!残業代なんていらないから旦那に無理しないで欲しいですし、そばにいて支えたいですよね😭ほんとに出産後3人で過ごせる時間が待ち遠しいです😭💗
温かい言葉をかけて頂きありがとうございます☺️とても心が癒されました🌸体が重く動くのも一苦労ですが、なんとか健康の為にも動いています😭ありがとうございます☺️✨- 1月24日
-
こなつ
とても優しいご主人だとなおさら会えないのが寂しくなりますよね...!
お母様にも思うところがあり、ご実家で気を遣うことも多いかもしれないですが、心穏やかに過ごせますように🍀
私なんて家事の手伝いほとんどしませんでしたよ!笑
臨月に入ったらたくさん動くように医師からも言われましたが、お腹も大きくて足元も見えづらいと思うので、お気をつけてくださいね💦- 1月25日

はじめてのママリ🔰
大丈夫!もう少しの辛抱ですよ😊
上の方もおっしゃってますが、出産したら嫌でもずっと一緒なので、今をポジティブに楽しんでください
-
はじめてのママリ
後少し頑張ります〜😭😭!
- 1月24日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
- 1月24日
はじめてのママリ
そうですよね😭早く出産して家帰りたいです😭