
産後1ヶ月の女性が、上の子の保育所のお迎え方法について悩んでいます。生後1ヶ月の下の子を連れて行く際、車に一人置いておくことが安全か、ベビーカーを使って迎えに行くべきか、一般的な対処法を知りたいとのことです。
産後1ヶ月間義母に上の子の保育所のお迎えをお願いしていましたが、来月から私が行かないといけないです。
下の子が産まれて1ヶ月でお迎えのときに一緒に連れていこうと思っています。
ただ、上の子はまだ歩けず抱っこしなければいけません。
車で迎えに行くとはいえ、生後1ヶ月の子を短時間でも車の中に一人置いていいものなのか、それとも駐車場から保育所の入口は近いがベビーカーに乗せて上の子を迎えに行くのか。
一般的にはみなさんどうされますか。
- からあげ(3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子抱っこ紐、上の子抱っこです☺️3人になってからも車に置いていくことはないです💦

むーみん
私は車で待たせてます💦
下の子連れて行くと上の子が抱っこでぐずったときに対応出来ないので😥
周りは抱っこ紐で連れてくるママと車で待たせてるママと半々くらいです。
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐が無理ならベビーカーでも良いと思います。1人にしておいて何かあったら後悔するので💦