※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりんり
家事・料理

育児中でも簡単に食べられて、カロリーや脂質が少ないダイエット向きの…

育児中でも簡単に食べられて、カロリーや脂質が少ないダイエット向きの食品でおすすめを教えてください!
私が思いつくのは、コンビニのサラダチキン、きゅうり、味噌汁くらいです。

コメント

ママリ

豆腐と茹で卵思いつきました!

  • まりんり

    まりんり

    どちらもボリュームがあっていいですよね!
    ありがとうございます!

    • 1月24日
バニー

オートミール食べてます(^^)

  • まりんり

    まりんり

    オートミール!そういえば私もたまに食べてます!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

オートミール、ちくわ、かにかま、茹でたまご、納豆、のりあたり間食に食べてます😊

  • まりんり

    まりんり

    練り物良さそうです!ありがとうございます!

    • 1月24日
夢川 ねずこ👭🏻🫧ときどき女将

鶏胸肉、赤魚、ほたて、えび、牡蠣、豚ヒレ、ブロッコリー
さつまいも、栗、
煮物などですかね🥰

  • まりんり

    まりんり

    返信遅くなってしまい失礼しました。
    ありがとうございます。
    短時間で料理できるように考えてみます!

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

こんにちは😃

期間を決めて、その期間は極力ゼロカロリーのものを食べるのはどうでしょうか😊

ゼロカロリー商品は、意外に種類あって、ラーメンなんかもあります🌟

私は妊娠中、この方法でカロリーコントロール(とは違うのかな?)して、妊娠前から+5キロで出産できました!
退院後すぐ体重計乗ったのですが、元の体重に戻っていて最高でした🥺🥺笑
もちろん、赤ちゃんに栄養も必要なので検診前の数日だけ行って、その他は栄養考えつつ食べてましたが💦笑

なので、ゼロカロリー期間と野菜中心の好きなごはんをたべるのをローテンションで繰り返していけば体重落ちていくとおもいます!!

私は妊娠中は仕事してたので、ゼロカロリー期間は結構キツかったのですが(エネルギー不足で😅)育休中であれば、お家で過ごしている分には多少は大丈夫かなとおもいます!!

でも、カロリーとらないのは危険なので、もし実行するのであれば、カロリー取らなさ過ぎも気をつけてくださいね💦

ゼロカロリー食品+サラダ+スープでお腹膨らましてました!

  • まりんり

    まりんり

    返信遅くなってしまい失礼致しました。
    減量と、なるべく料理に手を掛けないようにもしたいので、メニューがワンパターンにならないように時期を決めてローテーションしてみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 2月9日