![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中は流石に怖くて赤ちゃん大丈夫な保証がまだよく確信できてないので1-2回目は妊娠前に打ちましたが産まれてからまた打ちます😌
![hinari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hinari
私は安定期入ってたから打つつもりですが、初期で打った人も結構いるみたいですよ。
-
hinari
産婦人科学会のアンケート調査を見ると今は初期関係なく推奨されているみたいですよ。
- 1月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は初期に1回目・2回目打ちました!
今のところ赤ちゃんは1人目よりもよく動くし、検診上はなんの問題もないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
厚生省の文書をきちんと読むと長期的なリスクは不正確表記されています。
ワクチン接種には慎重になるべきだと思います。
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
11wと15wで打ちました。
産院からはいつでも機会のある時にどうぞ、ということだったので打てるようになったらすぐに打ちました。
今のところ問題なく順調に育ってます😊
コメント