
2ヶ月の赤ちゃんが夜中よく寝るので心配。他の赤ちゃんはいつ頃まとまって寝るようになり、何時間寝ますか?寝すぎは問題でしょうか?
生後2ヶ月の夜中の睡眠について
息子がとにかくよく寝る子で、2ヶ月に入ったころから夜中起きなくなり、授乳も気づいたら6時間とか空いてしまいます💦(おっぱいはもうガチガチです😅)
新生児のころはもちろん、ずーっと寝っぱなしで息してるかな?と何度も確認するほど。
さすがに夜中は起こして授乳しなきゃなーって思いつつ、アラームセットしてても起きれないダメ母です🤤
みなさんのお子さんはまとまって寝るようになったのはいつぐらいですか?何時間くらい寝ますか?
まとまって寝てくれるのはすごく助かるんですが寝すぎると良くないんでしょうか、、、?
- mimimi(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
2ヶ月半過ぎたあたりの子がいます❣️
うちの子も2ヶ月になってから途端に夜寝だし、夜19時〜明け方5時近くまで1回も起きない日が多々あります😂
おっぱいカチコチだし、出が悪くなるのは分かるんだけれども、寝てくれるなら…と起きれずにいます😂😂
2ヶ月すぎてるし、無理に起こさなくていいかなぁ、なんて思ってました😂

Me
うちの2人目も寝付きはいい上に、ほんとよく寝て、20.21時に寝たら、6時まで起きません!
2ヶ月くらいまでは授乳の3時間おきに起きたのですが、3ヶ月すぎてからは全く起きないです。心配ですけど、本当たすかってます😂生きてるかだけ心配になって、たまに確認しています😂
1人目が朝まで抱っこコースで大変だったので、ラッキーと思ってます。
-
mimimi
うちも1人目はほぼ抱っこまんだったので今回驚いてます😂ほんと息してるか心配になってこっちが3時間おきに起きて確認しなきゃって思ってます(笑)コメントありがとうございました✨
- 1月24日
mimimi
夜から明け方までって凄いですね😲寝起きの飲みっぷりみてみたいです😂
おっぱいの張りより睡眠大事ですよね!(笑)コメントありがとうございました✨