※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お仕事

島で暮らす場合、専門資格が必要か、会社員で働くか悩んでいます。現在高卒で転職活動中で、医療事務や手取りの高い会社員を探しています。将来島に移住し結婚する場合、手に職を持つ方が良いでしょうか。

もし結婚するとして、小さな島で暮らすとなった場合
専門資格を持っていた方が良いか
今は会社員で働くか
どちらが良いと思いますか?


今転職活動をしていて、高卒
Excel、Word、三級
食物被覆三級持ってます


今現在お付き合いしてる方が島に住んでいて
将来結婚するとなったら
島に移住するのかなと思っています

そうなった時、仕事を辞めて行かなくてはならなくなります

その時、手に職を持っていた方が良いか、会社員で辞めて島で探すかどちらが良いでしょうか…


今探しているところは、医療事務と会社員の手取りが高いところを探しています

コメント

はじめてのママリ🔰

取りたいと思っている資格を活かせる職が転居先にあるかどうかですよね!

  • み

    特に取りたい資格とかはなくて💦

    • 1月23日
はじめてのママリ

島出身ですが介護が殆どでした。圧倒的に年寄りばかりだったので😂後は農業の手伝いとか、お店の店員さんとか時給は低いですけどね😂

  • み

    そうですよね💦
    医療系の資格を持ってた方が良いですかね?

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    資格持ってたら多少は求人の幅広がりそうですが、運な感じはします😂大きな病院も島だとひとつであとは個人院とか(地元の場合)なので🥲
    同級生が薬剤師してたの見た時はそういう手もあるのか!とは思いました。ドラッグストアで働いてました。

    • 1月24日