
コメント

黄緑子
上の子がそうでした!
もう、過ぎ去るの待つしかないですね(><)
何か落ち着く方法をいろいろやってみるといいですよ!
日中の刺激で夜泣きをすると言われていますが、何しても泣く時は泣くので、腹をくくって耐えるのみ(笑)
残念ながら、上の子は幼稚園行くまで夜泣きしてました(笑)
回数は減りましたが。
幼稚園スタートと同時に下の子が生まれ!授乳泣きから夜泣きに突入したので、5年は2時間以上寝てません(笑)
これが普通なんだと思うと楽になりました(笑)
上の子は、お腹の上で寝かせるか、1度バッチリ起こすと寝てくれましたが2~3回は起きてましたね^^;
まる925
過ぎ去るのを待つしかないんですね(>_<)
抱っこでも泣き止まないしお茶も飲まないし…どうすればいいのー!って毎晩パニックです。
ひはこさん2人お子さんいらっしゃるんですね♪
私も2人欲しかったけど、今は夜泣きが酷くて子どもは1人でいいって思ってしまいます(*_*)