
母からの言葉にイラっとすることが多いのですが、他の人はどう感じるのでしょうか。
寝不足が続いたり育児などで掃除まで手が回らない時期、うちにきた母に「部屋汚いからごめん」と言ったら「あら本当に汚い」と言われたらむかつきますか?
ゴミ屋敷とかじゃなく、ちょっと散らかってるくらいです。
あと助手席に母を乗せて運転してるときに、信号で止まり、青に変わってすぐに「ほら、青」と言われたら腹たちますか?笑
妊娠中私は15kgも増えてしまいました。
私が立とうとしたら「デブ」と母が言いました。
みなさんなら腹立ちますか?
細かいことだけど母の一言にイラっとすることが多いから、客観的に見てどうなんだろうと思い質問しました😅
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月)
コメント

ぴよぴよ
ぜーんぶイライラします笑
私は最高に短気なので
イライラしないわけないです😂

s
全部イライラしました😂🙏🏻
-
はじめてのママリ
私がイライラしすぎなのかなって思ったから安心?しました笑
- 1月23日

N ♡
いらんこと言いですね😂余計なお世話というか‥(笑)
-
はじめてのママリ
本当余計なお世話すぎます🥲
これほぼ毎日だから、育児よりストレスなときあります😱- 1月23日

Ririt0
見ててイライラしました。
私がそれ言われたら
本当に汚い→じゃあ掃除するから子供見ててよ完璧に
ほら青→いや私前見てるししってるから
デブ→妊娠中なんだからしょうがないでしょデブはヒドイ
って返して
こういう言葉がしょっちゅうあるようだったらお母さんの言葉って人を不快にさせる言葉が多いから気を付けた方がいいよって注意しちゃいます💦
-
はじめてのママリ
本当に汚いって言われたとき、私はえ?って思って何も言えませんでした😱
そうやって返せば良かったです!
母は外面いいから私にだけこういうこといいます🥲- 1月23日

雷注意
腹立ちます笑
うちの母も似たようなとこあるのでほんと嫌です😇
-
はじめてのママリ
まじで腹立ちますよね😨
- 1月23日

マナ
全部イラッとします!
妊娠中や産後の忙しい時なら余計に頭にきますよね!
-
はじめてのママリ
今もケンカするけど、産後はかなりケンカしました😅
- 1月23日

ママリ
これまでの関係性とか言い方にもよるんじゃないでしょうか💦
私なら母に同じこと言われても笑って「だよね~」って返すと思いますが、それは常日頃母と冗談言い合ってる仲なので気にならないのかな〜と!
-
はじめてのママリ
たしかに関係性によりますね!
ママリさんは良好な関係を築けてうらやましいです✊- 1月23日

手毬歌
イラッとしたら、それって失礼な言葉だねって言っちゃいます。
根に持つのが嫌なので。
-
はじめてのママリ
私も何度も言葉を返してますが、話を逸らすんです。
自分が都合悪くなっても話を逸らします😂
ケンカしてもあっちが謝ることなんかないし、謝ったとしても「はいはいわかったごめんなさいごめんなさい」って感じです😨
ぶん殴りたいです笑- 1月23日

はじめてのママリ
やっぱイライラしますよね😂

🐯
1つ目はイライラしませんが、2つ目3つ目はイライラします。

始めてママリ🤱
全部イライラしますね😅😅不快でしかないのでしばらく会いたくなくなります💧産後とかだと余計にイライラしますね😅
はじめてのママリ
すみません下に返信してしまいました💦
イライラしますよね😂