
産休前に有給を使うか悩んでいます。上司は3月まで働いてほしいと言っていますが、最近の状況やコロナ感染拡大で悩んでいます。明日、職場と相談する予定です。
3月3日から産休予定なのですが
有給が16日あります!
会社自体は全部使って早めに産休
入っても全然いいよ〜🙆♀️って言われたのですが
私の課の直属の上司は 早めに休みに
入ってもいいんだけど …出来れば3月まで
いて欲しいなぁ…と言ってきました🥺🥺
そんなに仕事も忙しくないし
代わりもいるから平気だけど
人手がなくなることを不安に
思っているんだと思います💦
はじめは まぁ身体が辛い時は休みつつ
有給来年に持ちこせればそれはそれで
いいし、出勤しようかな!と思っていたのですが
最近 コロナが増えてきて 保育園からも
可能な限り 登園自粛や、早番遅番の
利用を控えるように言われてしまい…
やはり 有給全部使って早めに休みに
入ろうか迷いはじめました💦💦
明日 また職場と相談してみようと思っていますが
こんな状況ですし 早めに休みに入ってもいいですよね…😭?
- めめまる(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ🔰
有給余っているなら、早めに産休入って全然いいと思います!!
仕事も繁忙期でなく、代わりの人もいるのであれば、なおさら安心ですね😊
コロナもかなり感染者増えていますし、有給使って可能な限り早めに産休入りたい!で何も問題ないと思います!

ハチミツ🍯
有給めちゃくちゃあって消化するの大変でした
検診だったり歯医者だったりと予定を詰め込みつつ消化してました☺️
産休入っても何していいかわからず臨月まで長々と働いてました😂
コロナも増えてますし保育園とかもあるのら早めに産休入っても、大丈夫ですよ☺️
-
めめまる
ありがとうございます〜🥺💓
何となく罪悪感があって働いた方が…って思ってたのですが、やはり保育園のこともあるし 早めに休みに入ろうと思います!ありがとうございます😭✨- 1月24日
めめまる
ありがとうございます〜😭💦
何となく罪悪感があり
悩んでいましたが
状況が状況ですし
いいですよね🥺!!
ありがとうございます😭💓