
生後2カ月の赤ちゃんの睡眠について相談です。寝る時間や起きる回数、朝の起床時間について知りたいです。自宅では夜中に2回起きて、6時に起床。朝10時まで寝てほしいけど、起こしていますか?昼寝も減ってきています。他の方はどのようなサイクルで寝かせていますか?
もぉすぐ、生後2カ月になる女の子のママです(๑>◡<๑)
今回は、寝る時間や起きる回数、起きる時間についての相談です(>人<;)
みなさんのところは、何時に寝て、夜は何回起きて、朝は何時に起きますか?
うちは寝るのが早くて、7時前に寝て夜中12時、1時に1回その後3時、4時に1回、最後起床は6時です(>人<;)
そして8時頃から1、2時間朝寝が始まります(>人<;)
新生児の頃からあまり寝る子ではなかったので、これでもまとまって寝てくれる様になったのですが…
出来れば、ママリでも目にしますが10時頃から朝まで寝てほしいって思います。
みなさんは、その頃に1度起こしてますか?
それとも、その時間くらいまでお子様方起きてますか?
昼寝も随分減ってきて、昼夜逆転も治ってきたと思うんですが…(>人<;)
朝の散歩も楽しそうだし…(>人<;)
みなさんのところは睡眠どんな感じですか?
もしくは、同じ周期ごろ、どの様にされてましたか?
- もっけ(6歳, 8歳)
コメント

ミルタンク
うちは生後1ヶ月すぎから
20:30から21:00に寝室に連れて行って
授乳時間関係なしに授乳して
布団に寝かせて私も添い寝します^ ^
寝る時はぱたっとすぐ寝ますし
なかなか寝付けずに22時近くまで起きてることもあります^ ^
新生児の頃は3時間おきに起こして授乳してましたがあまり飲んでくれず
今では夜間最低でも5時間は空きます
起きる時間は大体8時くらいで10時にはお昼寝1時間から2時間します、
その後は基本2時間くらい起きて1時間寝ての繰り返しです!
参考になるかわかりませんが…
長々と失礼しました( ᐛ

しぇり
うちも同じ感じです。
夜6時に寝て、10時と2時頃授乳して、朝5時に起きて、8時から朝寝します。
充分夜寝てくれるいい子だと思ってました✨
-
もっけ
✏︎コメ✏︎ありがとうございます😊
まさに同じですね(๑>◡<๑)
この頃はまだまとめて寝てもこのくらいなんですかね(>人<;)- 10月27日

退会ユーザー
今4ヶ月の息子がいます\(^^)/
私も2ヶ月の頃そんな感じで
今もなにも変わらずそんな感じです(._.)
たまに1ヶ月に1度くらい21時から5時くらいまで
寝てくれる日もありますが(^O^)
たまには一晩寝たいですよね(._.)💦
まぁでも、いつか寝てくれると思うので
気長に待ってます\(^^)/
-
もっけ
✏︎コメ✏︎ありがとうございます😊
なんか他のトピとかで見かけると8時頃から朝まで寝てくれるってトピ見かけるので、うちが寝かせるの早いのかと思ってしまいまして(>人<;)
子供と一緒にゆっくりな朝迎えたいですよねぇ(๑>◡<๑)❤️- 10月27日

el
うちは 1ヶ月半すぎた頃から昼寝ほぼしないんですよね( ´・_・` ) 寝ても30分~1時間で目が覚めちゃって だから昼間は割とずっと抱っこor授乳です。夜も寝なくて21-22時にようやく寝てそれから朝 5時-7時まで起きないって感じですねҨ(´-ω-`) 朝の授乳後リビング連れて行って陽の光浴びせますが そこからまた昼までは寝てます´ω`*午後からはほぼ寝ないです。今も多少のズレはあるもののそんな感じですね。
-
もっけ
✏︎コメ✏︎ありがとうございます😊
抱っこと授乳続きは大変ですね(>人<;)
でも、夜は長く寝てくれるんですね(๑>◡<๑)いぃ子❤️
やっぱり昼寝の量も関係ありますよね(>人<;)うちは、コロっとしてると寝ちゃってるから(>人<;)んー、むずかしいですね- 10月27日

AA
夜21時寝て、24時、3時、6時授乳。朝8時起きる感じですね。
-
もっけ
✏︎コメ✏︎ありがとうございます😊
キッチリ起きる子ですね(о´∀`о)うちと同じですね(๑>◡<๑)
夜の21時は起きててくれますか?- 10月27日
-
AA
20時過ぎでお風呂入れるから、そのままミルクと母乳を混合であげます。いつも飲み終わる時には寝落ちています。週一回くらい元気で予定通り寝ない時もありますが、22時半までは必ず寝かしつけます。
- 10月27日
-
もっけ
やっぱりお風呂が早いんですよね(>人<;)せめて6時がいぃなぁ(>人<;)
- 10月27日

レオママ
うちは日によってバラバラで…(´._.`)
だいたい20時から23時までの間に寝て、その後は2〜3時間毎に起きて授乳する感じです!
最終的に起きるのは6時頃ですが、その後すぐにまた寝てしまう事が多いですねー。
9時頃までお昼寝して、その後は起きてる事が多いです。
新生児期に比べ日中起きてる事がすごく多くなったんですが、夜はまだまとまって寝てくれないです(^-^;
昨日は奇跡的に午前中からほとんどお昼寝しなかったためか、夜6時間近く寝てくれましたけど!
-
もっけ
✏︎コメ✏︎ありがとうございます😊
キッチリ起きる子ですねぇ(о´∀`о)同じですね(๑>◡<๑)❤️
8時だったりはそれまで起きてるんですか?それとも、1度寝て起きる感じですか?
お昼寝しないのも辛くないのかなぁって思いますが、夜に寝てくれるといろいろ安心ですよね(о´∀`о)- 10月27日
-
レオママ
朝は9時頃までだいたい一度寝ますね!
夜起きられるよりは昼間起きててくれる方が良いですからね(*´꒳`*)
でも、最近は授乳もまとまって飲む事が少なくなってしまって…片方10分あげるとそれでももう寝てしまったりで(^-^;
だから夜まとまって寝れないのかなぁと思ったりもします。- 10月27日
-
もっけ
うちはミルクなので、一定で飲んでくれますが、レオママさん母乳だと大変ですね(>人<;)
これから寒くなりますから、気をつけて
頑張って下さい(>人<;)母乳、尊敬です✨- 10月27日
もっけ
✏︎コメ✏︎ありがとうございます😊
20時位って起きててくれますか?
それとも寝かせながらみんなといてその時間から寝室でって感じですかね?
5時間空くのも羨ましいし、起きるの8時って親孝行な子ですねぇ(>人<;)
ミルタンク
新生児の時に寝かしつける時間が分からず寝室に連れて行くのが22時とかだったんでさすがにそれでは遅いとおもい21時にしました( Ö )
今の授乳間隔と娘の昼寝の時間的に20時は寝ないんですよね(´・_・`)
旦那が夜勤で遅い時は家の雑用がほぼなくなるので20時過ぎくらいに寝室に連れて行きますが基本的に寝室で寝る前の授乳をしたあとならいつでも寝てくれます(°_°)笑
もっけ
うちはお風呂と、授乳が5時半頃にぶつかる事が多くて(>人<;)
こればっかりは本人のペースだからむずかしいですね(>人<;)
ミルタンク
うちもよくそれあります(°_°)
お昼寝しなかった時は授乳時間がずれるのですが寝る前は暗い部屋で授乳っていうスタイルはずっと変わらないのでもう寝る時間だな!って理解してるのでここからまた時間変えるのは大変そうですね😅
もっけ
(>人<;)わぁー(>人<;)
頑張りますっ(>人<;)