※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.i.mama
家族・旦那

産後だからですかね?旦那にイライラします。先月から休みがなくてきつい…

産後だからですかね?
旦那にイライラします。

先月から休みがなくてきついと言ってたので
昨日の休みはほぼ1日中寝られましたが
気にせず子供達を見ましたし
家事も全てやりました。

ただ今日もほぼ寝られるし
寝てない時はYouTube
時々子供って感じです。
洗濯畳んだりお風呂洗ってくれたり
してくれたけど
ご飯も先に1人だけで食べて
自分や子供が食べる時は
こたつでYouTubeです。
今も子供が塗り絵したりしてますが
1人だけ横になってYouTube。

明日息子がやっとNICUを退院できることに
なったのはとても嬉しいですが
一緒にいるのにワンオペになるのが
予想つくので不安しかないし
息子がお腹に授かった時
離婚話もしてどうしてもというから
再構築したのに
そんなに自分の時間がほしいなら
独り身になればよかったやんとしか
思えなくて余計イラつきます。

期待はもうしてないですが
お荷物というか…
今は産休育休中なので
旦那の給料だけでの生活だけど
自分が復帰しても今のままだったら…
とか考えると
離婚しとけばよかったかなと思ってしまいます。

今だけの感情ですかね
なんかもう疲れます

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です🌟
下のお子さん退院できてよかったですね。
わたしも旦那に対して、産後〜今までずっとイライラが止まらず疲れはてています
私も育休中なので収入は夫を頼るのみですが、ほんとお荷物です
離婚して養育費しっかり貰えれば居なくていいです
わかります。すごく。

  • r.i.mama

    r.i.mama

    ですよね。
    1人目の時に比べたらするようにはなったし、休みがなかったからしんどかったのはわかるけど1日ゆっくり休んだんやから次の日の休みくらい子供としっかり遊べよってなりましたw
    なのにさっきもこっちが洗濯干してて子供が遊ぼって言ってくるのでパパにお願いしてごらんってゆったらもう寝る時間やから遊ばんってYouTube見続けてブチ切れそうでした。
    それで寝かしつけてくれるならまだ許せましたが、まだ寝ないくせに自分のことしか考えてなさ過ぎて、これから3人見ながらやっていけるんか?って思って、離婚しなかったのにも少し後悔しそうです😅

    • 1月23日