
義母のためにお茶漬けを作った際、銀のスプーンを使ったことについて旦那から指摘されました。大人なら自分で気をつけるべきではないかと感じていますが、私だけがモヤモヤしているのでしょうか。
同居の義母が風邪気味だったので
皆とは別メニューでお茶漬けを作ったのですが
私がスプーンを出したんですが、銀のスプーンを普通にあげました。
すると旦那は鉄のスプーンやったらヤケドするやろと突っ込まれました。
子供に出して言われるならまだしも大の大人なんだからそんぐらい自分で気をつけますよね?
ご飯の準備までもして義母は別メニューで出して私はスプーンまでも気をつけなければならなかったですか?
モヤモヤするのは私だけでしょうか
- はじめてのママリ🔰(7歳)

ダック
風邪気味ってだけで寝込んでるとかではないんですよね???
自分で盛り付けてスプーンとかも自分で用意できるぐらいならそこまで言われる必要ないかと……🥵

ぱんだ☆★
ご主人は義母さんにお茶漬けの時は鉄以外のスプーンを出してもらってたんでしょうね。自分ならそこまで気を付けられないですね。大人だし大丈夫でしょうし。
甘やかされて育ったんだなーって思うかなと思います。
うちも義実家同居ですが、毎日モヤモヤの連続です。頑張りましょう!

ママリ
え、熱々のスンドゥブとか食べる時も普通に銀のスプーン使ってますが火傷した事ないですよ😂
大人なんだから熱かったら冷ませばいいし。嫌なら自分で出せば良いし。
旦那文句言うならお前が作ってお前がスプーン用意しろよ✋
むしろ、わざわざ別メニュー用意してくれてありがとうは?!
と思います😂😂😂

🐯
モヤモヤどころがイライラしますね。
別メニューを作ってあげるなんて優しいママさんにそこまで。
子どもかよ、赤ちゃんなのかよって感じです。

はじめてのママリ🔰
皆さん共感ありがとうございます😭
私なんか間違ってたんかな〜となってましたがなんこっちゃないですね🤮🤮
ありがとうございます❤
コメント