※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

祖母からの言動に悩んでいます。妹の行動が私に責任転嫁され、祖母に馬鹿にされることが続き、子供を会わせたくない気持ちになりました。自分の感情についても疑問を感じています。

祖母の話です。
妹が学生で妊娠、結婚することになりました。今日私の父が祖母に言ったところなにしてんの?長女(私)がちゃんとしないから、長女(私)がいい見本になってないからだね、ろくなもんじゃないと言われてたみたいです。なぜ私のせい?なぜ私がそこで出てくるの?って感じです。

土日旦那が仕事で暇だから英語教室行ってみようかなとこの前体験教室に行ったことを妹が祖母に言ったら日本語も喋れないのに英語教室か、と馬鹿にされて笑われました。

子供が胃腸炎になったこと知られた時はそんなの当たり前でしょ、こんな小さいのに保育園なんていかせて可哀想でしかない、ストレスだわそれと言われました。

私は腹立たしくて仕方ありません。わざわざ祖母に言う妹にもそれを馬鹿にしたり変なことしか言えない祖母にもできればもう子供を会わせたくない会いたくもありません。調子いい時はひ孫(私の子供)連れてきて〜とか言うから連れて行けばまだ食べられない白玉や甘いパンを食べさせようとしたり。

別に旦那のこともあり色々疲れてしまい子供の前で大声をだして泣いてしまいました。私の器がちいさいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで姉のせいなのか?
痴呆とかでしょうか。。

ほっとく、関わらないのが
一番です。ひ孫は絶対
会わせません笑😂!

器小さいとか全く感じませんでした。
祖母がおかしいです。