※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
は
産婦人科・小児科

2歳の子供が食物アレルギーの可能性あり。朝食後2〜3時間で嘔吐と下痢が続く。食欲や元気はあるが、嘔吐はいつまで続くか、食べさせるべきか、病院へ行くべきか悩んでいる。

2歳です。食物アレルギーを発症してしまったかもしれません。
朝食から2〜3時間後から嘔吐が続いています。
今下痢もしました。

他の症状は確認したところありません。

食欲もあり、元気もありますが、この嘔吐いつまで続くのでしょう?

なるべく食べさせない方が良いのでしょうか?
明日病院へ連れて行こうかとは思っていますがこれから急患へ行った方が良いのでしょうか?

コメント

は

熱、発疹、ありません。

はじめてのママリ

朝食からだいぶ時間経ってますよね?💦
この時間まで嘔吐が続いてるなら救急行った方がいいですよ😓

mini

それなら胃腸炎の方が疑わしくないですかね?消化感アレルギーでも嘔吐下痢がありますが、1回の症状では断定しにくいです。今胃腸炎が流行っているので、私ならまずそちらを疑います。娘が2歳で胃腸炎になった時は嘔吐と下痢だけで熱なかったです。

deleted user

2歳ということですが、何か初めての食べものをあげたりしましたか?

時期的に今とても胃腸炎が流行っているので、胃腸炎の可能性も少なからずあるのかな、と思いました。
嘔吐が治らないとのことなので、落ち着くまでは何もあげずに、嘔吐が落ち着いてから少量ずつ水分補給かと思います。