![m.a.u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後29日の女の子、母乳の出が悪い。母乳外来で50~60mlでいいかもと言われた。現在は母乳とミルクの混合で1日8~9回授乳。ミルクの増やすタイミングを教えてほしいです。
生後29日の女の子を育てています!
母乳の出が悪く、出産して退院してから70ml程あげていたのですが、
よく寝てくれる&しゃっくりが止まらず...。
退院して1週間後に母乳外来行ったら、母乳が出てるから50~60mlでいいかも!しゃっくりもあげすぎだからしゃっくりが出てるんだよ~と言われました。
今、母乳とミルクの混合なのですが、
ミルクを60mlあげています。
日によって変わりますが、1日8回~9回授乳しています。
混合であげてる方、ミルクだけをあげてる方、経験者の方、
どのくらいあげてますか?(あげていましたか?)
ミルクの増やすタイミングなど教えてください:( ;´꒳`;):
- m.a.u(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
しゃっくりは、オシッコのときも
出るみたいです!
70〜90あげてました!♡
m.a.u
そーなんですね!
教えてくださってありがとうございます(*´ω`*)
母乳含めてですか?
いつまでその量で飲ませてましたか?(;_;)
退会ユーザー
この頃には完全ミルクでした!
子供によると思いますが
飲みきったあとに
保志欲しそうにしてたら
20ずつ増やしていきました♡
要らないときは
口を閉じて哺乳瓶入らないようにしてたので
飲むだけあげてましたょ( *´艸`)
m.a.u
とても参考になりました♡
ありがとうございます!!